トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月19日 > jmqWrEt5

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
909 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 15:14:44.00 ID:jmqWrEt5
コンピューター囲碁は世界各国でしのぎを削っていて世界への普及も広がっている!なるほど確かに素晴らしい!世界の囲碁はこれで安泰だろう!

ところで日本の囲碁はどうなの?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
910 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 15:16:23.13 ID:jmqWrEt5
国内で人気なくて国内のアマチュア棋戦も得意分野のはずのIT開発もプロの世界ランキングも軒並み日本は仲間外れ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
912 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 15:18:51.84 ID:jmqWrEt5
囲碁は世界に広まってる!日本の中だけでやってる将棋とは大違い!と言って国内の衰退や高齢化に目を向けないエセグローバル囲碁キチがそれでいいならまぁ、それでいいんだろ(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
913 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 15:22:33.97 ID:jmqWrEt5
このスレにいる囲碁キチは全員このスレの本旨であるはずの国内での囲碁普及の話を総スルーしてやれ囲碁は金持ちの遊びだ世界では人気だ将棋は浅いと喚くだけだからな。
国内の普及度の低さ、日本の囲碁のレベルの低さからは目をそらしたいんだろう。それはそれで可哀想なことだから同情くらいはしてやるよ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
914 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 15:51:42.35 ID:jmqWrEt5
>>592
>>将棋ファンは金を落とさないというが現実連盟は黒字日本棋院は赤字だ。

>2011年の東日本大震災の後、将棋界も囲碁界も募金活動や、チャリティー指導対局を開いて
>被災者に贈ったが、  その金額は

>将棋連盟 209万円  日本棋院 2774万円 関西棋院 441万円 で10倍以上の差www

>いかに将棋厨が「貧乏」なのか「ケチ」なのか「道徳心の欠落」なのかが良く分かるエピソードだ。



>>599
>http://www.shogi.or.jp/topics/2011/03/post-386.html

>この度、東北地方太平洋沖地震において被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
>日本将棋連盟は被災者への救援活動を支援するため、日本赤十字社を通じ、義捐金3000万円を寄付させていただくことを決定いたしました。

>義捐金3000万円を寄付させていただくことを決定いたしました。
>義捐金3000万円を寄付させていただくことを決定いたしました。


こーんな卑劣な嘘つかないと自分を保てないんだもんな囲碁チョンは(笑)いじめてやるなよ可哀想だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。