トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月19日 > LYwJTc+v

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
662 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 09:45:14.98 ID:LYwJTc+v
敗着がどれかと言われれば・・・・・・・・・
>>557を手割で考えると辺の真ん中へ打った黒に対して白がツケたときにコスむのはぬるい。
よって黒の第一着六の04が敗着。

・・・・・・うわごめんなさいジョークです。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
666 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 15:11:12.75 ID:LYwJTc+v
>>663
検討ってふつう敗着を見つける作業なんだぜ?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
763 :名無し名人[sage]:2013/11/19(火) 17:51:45.49 ID:LYwJTc+v
>>760
19路、最初は隅の戦いを考え、次に辺、中央の順番というふうに限定して考えるとわかりやすいよ。
盤全体を意識することももちろん大切なんだが、初心者のうちは視野広げすぎるとわけわからなくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。