トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月18日 > lucOeyzU

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002032310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
808 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 19:49:29.87 ID:lucOeyzU
将棋しかやらん人はしらんだろうけどさ、囲碁のアマ三大棋戦ってあってね
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
809 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 19:53:57.65 ID:lucOeyzU
以前はアマ十傑戦がアマ名人戦になったんだけど
歴代優勝者
左がタイトル獲得者。

2006年 尹春浩 - 中園清三
2007年 洪マルグンセム 2-1 尹春浩
2008年 尹春浩 2-1 洪マルグンセム
2009年 常石隆志 2-1 尹春浩
2010年 常石隆志 2-1 河成奉
2011年 洪爽義 - 永代和盛
2012年 洪爽義 2-0 河成奉

何処の国の大会なんだよwww
しかも韓国の人はさ、韓国の元院生が多くてね、韓国でプロになれんから、日本のプロを目指して来日してるという
日本はマイナーリーグかw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
816 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 21:03:24.98 ID:lucOeyzU
>>815
外国のプロスポーツ選手が日本に来るのは、向こうで実績があって更に言えばこちらが招聘してるじゃん
囲碁の場合、向こうでプロになれないけど
日本ならなれるだろっていう、呼んでもいないのにドンドン来る訳なんだがw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
820 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 21:27:28.87 ID:lucOeyzU
>>818
もう一回判りやすく言うからなw日本に来るスポーツ選手んのほとんどは実績もだけど、スカウトが判断して"招聘"金払って来てもらってるの
呼んでもいないのに来るのとは全然違うだろw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
823 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 21:41:12.23 ID:lucOeyzU
>>821
そうそう本当はそこで危機感を持たないといかんのだけどね
自分は囲碁メインだけど、正直将棋が羨ましい
ファン層かなり若返ってるよね、ニコ動の活況ぶりといい、一番羨ましいのはアーケードに導入されたことだな、格闘倶楽部の将棋バージョンは見るだけだけど面白そう
囲碁にもああいうのがあればゲーセン行きまくるんだけどなあ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
826 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 22:15:53.02 ID:lucOeyzU
>>825
馬鹿はお前だwww
簡単に言うからな、こ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
828 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 22:17:37.84 ID:lucOeyzU
こちらが誘って来てもらってるのと
呼んでもいないのに、勝手に来るのは全然違うだろってw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
848 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 23:45:22.54 ID:lucOeyzU
>>843
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
854 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 23:54:36.17 ID:lucOeyzU
>>843
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
857 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 23:56:33.78 ID:lucOeyzU
>>843
何回もスマン、その上自分の代わりにすいません
まったく同意ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。