トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月18日 > lGDkI+r5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000011020101111921



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Eテレ「囲碁フォーカス」 13
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
下坂美織 2
NHK杯囲碁トーナメント Part85
【TVアジア 優勝】井山裕太 五冠を応援しよう 8

書き込みレス一覧

Eテレ「囲碁フォーカス」 13
150 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 07:07:29.55 ID:lGDkI+r5
3級にすらケチつけるってw
3級未満が高杉にすら勝てない雑魚が発狂しとるなwwww
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
773 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 07:11:39.22 ID:lGDkI+r5
しかし頭の悪い将棋オタクは韓国ネタ以外ないのかマジで?
なんか哀れすぎて悲しくなってくるんだが
将棋が朝鮮起源だということ考えるとさ
下坂美織 2
57 :名無し名人[sage]:2013/11/18(月) 07:42:21.67 ID:lGDkI+r5
首藤とお似合いじゃね?
顔もなんかネズミ系だし
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
786 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 12:48:43.96 ID:lGDkI+r5
囲碁は国内だけで2億超も可能だし、海外の棋戦も制覇すれば3億、4億といくけど、将棋は7冠取っても1億が限界
その分配分されてて微妙な順位でもそれなりに貰えるんだけど夢がないよなー
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
794 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 13:09:30.73 ID:lGDkI+r5
そりゃあどんな店でも苦しい経営のところは沢山あるだろ
飲食店だって全国で一日数十、数百店舗って潰れてるからな
本当に将棋みたいに終わってたら、年会費何十万って高級囲碁サロンが成り立つわけねえんだよ(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
802 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 15:25:28.65 ID:lGDkI+r5
碁会所で教わるって(笑)
教えて貰いたいのなら囲碁教室だろ(笑)
あとCOSUMIの19路はせいぜい10級程度
その位なんの自慢にもならん(笑)
NHK杯囲碁トーナメント Part85
168 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 15:44:12.48 ID:lGDkI+r5
プロが本気で石を取りに行く場合は、劣勢で勝ち目がない時か、完全に読み切って取れると確信した時だけだからな
アマチュアみたいに取れそうだなぁとかそんな安易な気持ちで絶対に打たない
【TVアジア 優勝】井山裕太 五冠を応援しよう 8
363 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 17:38:07.78 ID:lGDkI+r5
ちょううは学生王座相手に二石でボコボコにされてたけどな(笑)
Eテレ「囲碁フォーカス」 13
168 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 19:44:04.54 ID:lGDkI+r5
高杉とは対照的に将棋フォーカスの岩崎は飲み込み早いし目に見えて強くなったよな
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
815 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 20:53:58.00 ID:lGDkI+r5
野球サッカーゴルフスポーツは何でも日本で外国人が活躍してるからなぁー
プロ制度があって日本人だけでコソコソ壁作ってやってるのは将棋くらい(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
818 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 21:10:42.80 ID:lGDkI+r5
>>816
実績?野球なんか向こうでメジャーにすら上がれない無名選手が
日本で60本打ったり、最多安打更新したりしてるだろ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
825 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 22:11:08.95 ID:lGDkI+r5
>>820
呆れるほど馬鹿だなお前(笑)
それは要するに日本に出稼ぎに来てるってこと
それは囲碁も全く変わらない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
831 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:13:45.58 ID:lGDkI+r5
>>828
ほんと馬鹿だなお前
うーん、ほんとお前馬鹿だから馬鹿に分かり易く説明するとゴルフに例えればいいのかな
ゴルフ界も国内ツアーで外国人プレイヤーがよく優勝してるのは知ってるかな
参加資格について言ってるのであれば、囲碁もゴルフも制限あるわけだけどね
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
834 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:22:14.89 ID:lGDkI+r5
>>832
馬鹿って言われて悔しいのか?
悔しかったら反論してみろばーか(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
838 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:28:47.34 ID:lGDkI+r5
ゴルフも女子なんか特に韓国人プレイヤーが国内ツアーで優勝するなんて珍しくないけど
どう囲碁と違うかな?教えて欲しいな
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
841 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:33:15.66 ID:lGDkI+r5
>>836
俺が言ったことを丸々オウム返ししてんじゃねえよ馬鹿
もう一度言おう
野球やサッカーはチームスポーツだ。チームを強化する為に呼ばれるのが助っ人
対して囲碁やゴルフは個人競技、幾ら外国人が活躍しようが賞金を貰えるのは当人だけ
しかし外国人にとってはどちらもただの出稼ぎに過ぎない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
842 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:35:00.81 ID:lGDkI+r5
>>840
女子ゴルフが不人気って(笑)
さすがにゴルフを敵に回さないほうがいいぞ将棋なんか知名度、人気ともに足元にも及ばないから(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
847 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:45:12.89 ID:lGDkI+r5
>>843
当然大会の出場資格は満たしてる
誰でも参加出来るわけじゃない
外国人参加者が嫌なら、当然主催者が締め出してる
そうでない大会は基本的に外国人も大歓迎
国内オナニーの将棋と違って囲碁はオープンなんだよ粕(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
851 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:50:24.43 ID:lGDkI+r5
>>844
君は外国人締め出して日本限定で大会を主催しろと言いたいのかい?
それには賛否両論あるだろうけど
んーそういう排他的思考が如何にも将棋らしいな(笑)鎖国的な(笑)
日本人だって海外の大会に出場してるわけだしな
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
856 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:55:25.73 ID:lGDkI+r5
>>852
じゃあ外国人が活躍するから日本人限定にします。なんてことやんのか?(笑)
そうすると日本人のレベルが上がるかい?(笑)俺は逆だと思うけどなー
中韓の強いプレイヤーと対戦することで、日本人も鍛えられると思うんだけどねぇ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
858 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 23:58:10.39 ID:lGDkI+r5
>>853
日本のレベルを上げることは確かに重大な課題だ
しかしそれと今している話は何の関係があんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。