トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月18日 > XZPIPDVM

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000100001401011012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
821
名無し名人
定石の疑問点を検討するスレ 11
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
囲碁県代表クラスになるためのスレ

書き込みレス一覧

定石の疑問点を検討するスレ 11
77 :821[]:2013/11/18(月) 00:05:17.40 ID:XZPIPDVM
>>75
ハサミからのツケヒキが大悪手だということは
現代の秀策でなくともある程度マトモな囲碁感覚の持ち主ならば分かることだ
それがわからないのは相当なヘボ碁打ちだということだろう
私は自分が現代の秀策だといったことなどない
定石の疑問点を検討するスレ 11
80 :821[]:2013/11/18(月) 00:36:44.96 ID:XZPIPDVM
>>79
そういう君は私より強いということですか?
【改悪】タイゼム・東洋囲碁part12【締め出し】
101 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 00:38:53.08 ID:XZPIPDVM
>>98>>99
それは大変失礼しました 申し訳ありません
定石の疑問点を検討するスレ 11
86 :821[]:2013/11/18(月) 11:13:00.45 ID:XZPIPDVM
>>82
コゲイマガカリへのコスミツケは意味合いが異なります
白から33ツケの手段の威力が違うのです

通常は二間に受けますが
後に壱から参までの手段があり それだけでも利かしですし
伊と下がって治まることもできます
弐で伊と反発する手段もありますがいずれにせよ白は治まることができます

黒として白に簡単に治まられるのを嫌って戦いに引きずり込もうとすれば
コスミツケて攻めることになりますが
通常は黒二間受けに白が手抜きした時等に打たれる手段であり
いきなりコスミツケるにはある程度周りの状況が整っている必要があるでしょう


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼壱弐┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼参●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
定石の疑問点を検討するスレ 11
109 :821[]:2013/11/18(月) 16:27:31.65 ID:XZPIPDVM
>>106
参考になると思うのならばさっさと棋譜を提示するんだな

「787のように白が左辺に開くつもりなら
ツケ引き決めずに大々ゲイマくらいに開くほうがいい」(814)
これに対して815が賛否両論と否定してきたので
ツケヒキが悪手になるからツケヒキは打たないのが当然 「賛」しかないと反論
いう流れだが
そこに君が割り込んで来たわけだ
当然787(下図 左下隅に黒)のような局面が東洋7段の実戦で出てきたってことなんだよな?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
定石の疑問点を検討するスレ 11
113 :821[]:2013/11/18(月) 17:09:39.84 ID:XZPIPDVM
>>110
現行のスレで815と同じ話をしてきたときに
102で「東洋7段で打たれた」って書いてきたでしょ・・・
結構前の話だし当事者以外の人が忘れても仕方ないかもしれませんが
「787のようになるのであればツケヒキが悪手になっている」
というのは囲碁がどれほど研究されようと部分的に好手になることはありえない
ということを論じてたんです

勘違いしたらそれはそれで仕方のないことですが
分かっていて108の棋譜を提示したのだとしたら的外れでは?
定石の疑問点を検討するスレ 11
114 :821[]:2013/11/18(月) 17:16:18.91 ID:XZPIPDVM
それと108の棋譜も見ました
白は右下に白があるのでハサンだ石を捨て気味に打つ前提でツケヒキを打っているのでしょう
黒は左下に3手もかけて厚みを作っているのですから右下カカリまで進めるほうが良いと思います
(厚みの近くは小さいので黒に選択権があるなら遠ざかりたい)
ハサミには33に入りますし受けなら大ゲイマくらいに開いて簡単には捨てられない形になっているかと
もちろん★も悪いわけではないのですが・・・
また白のツメに対して上コスミではサガリや下トビで頑張る手もあったでしょう
白が動き出してくれれば黒の厚みの意味が出ますしこの取り方ならば満足できます
上コスミ自体は悪手ではありませんがスベリにコスミは薮蛇でした
単にボウシくらいで黒は厚く 白は低位です
下辺の価値は小さいのですから固執しないほうが賢明でしょう
その後の黒二線の出も身ダメをツメる悪手です
白が勝利したのは黒の後の対応に失敗したからだと思います
定石の疑問点を検討するスレ 11
117 :821[]:2013/11/18(月) 17:53:07.07 ID:XZPIPDVM
>>115
上にあがれない原因は
読みの稚拙さと戦闘時の異常感覚そしてヨセの未熟さであって
決め付け云々は棋力とは無関係だ
少なくともこのスレにおいて現時点ではトップ
「しょせんトップになれない人の見識」などというということは
世界一強くなければ信用できないということなのか
定石の疑問点を検討するスレ 11
118 :821[]:2013/11/18(月) 17:57:26.23 ID:XZPIPDVM
>>116
>>66>>68>>71>>73>>74
その後も続いているが
787図でツケヒキが悪手になっているかなっていないかで議論している
定石の疑問点を検討するスレ 11
127 :821[]:2013/11/18(月) 19:08:04.07 ID:XZPIPDVM
>>121
いままでのスレの流れから
「この」ツケヒキとは私が前スレ814で指摘した前スレ787図におけるツケヒキの事だと
推測できるのでは
毎回毎回詳しく書かなければいけないんですか?
定石の疑問点を検討するスレ 11
133 :821[]:2013/11/18(月) 21:04:26.27 ID:XZPIPDVM
>>128
サガリも一応定石
131の言うとおり白はカタツゲば普通 黒は突き当たる
序盤から二線に石がいくのであまり打たれませんが気にするほどの差ではありません
他にもケイマツギ・ノビ・ツキアタリ等の変化もありますが
定石書に載っているので定石書を見てください
ただし黒のヒキに比べて切る手が厳しいので手は抜きづらくなっています
囲碁県代表クラスになるためのスレ
454 :名無し名人[]:2013/11/18(月) 22:42:38.31 ID:XZPIPDVM
二子でボコボコにされてる・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。