トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月14日 > 603B9KlZ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
540 :名無し名人[]:2013/11/14(木) 01:21:01.40 ID:603B9KlZ
ロシアの囲碁人口は10万人以上と言われていて
先日の世界大会ではロシアのアマチュア代表は日本代表を負かしてる
実力は既にプロクラス
将棋には海外にそんな強いアマチュアいないだろうけどね
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
550 :名無し名人[]:2013/11/14(木) 12:31:48.60 ID:603B9KlZ
>>547
将棋は国内限定だからライバルがいないからねぇ
20年以上前は囲碁も日本が世界一だったけど、当時と比べて今の棋士が弱くなってるわけじゃない
寧ろ中韓に追いつこうと本気で取り組んだ結果、若手のレベルは急速に上がってる
昔はプロ相手に二石で打てる小学生なんか殆どいなかったけど、今はザラにいる
それ以上に中韓が強すぎるだけ
まあ国内限定競技で、国際戦もなく、上位は何十年も同じメンツ、コンピューターからは逃げる、
危機感がないから将棋はいつまでも全く進歩しない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
570 :名無し名人[]:2013/11/14(木) 19:31:48.38 ID:603B9KlZ
>>564
韓国で生まれ育ったのに国籍は日本?
支離滅裂だぞ嫌韓ネトウヨくん(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
573 :名無し名人[]:2013/11/14(木) 20:09:21.01 ID:603B9KlZ
>>572
なんだお前韓国の血引いてないのか(笑)
ただのゴミじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。