トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月13日 > 4ollsLOW

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100210010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
512 :名無し名人[]:2013/11/13(水) 10:31:32.82 ID:4ollsLOW
お、何も知らないようだね、おっぱい訓は。私でも知ってるよ、
動画で欧米人が将棋のルールをお祭りの着物で紹介してるのもあったし
将棋世界という冊子で、ヨーロッパで将棋の大会してる人々もいるよ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
516 :名無し名人[]:2013/11/13(水) 13:24:51.55 ID:4ollsLOW
でも私、両方追求してきて思うんです、最近世の中では、最初は
囲碁ガールとかって、ボードブームからありましたけど、
それは昔ながらのアナログで伝統的なものに寄った傾向だったと思います、
それで囲碁の方は多分ある意味入りやすかった、将棋の方は難しさがあった
しかし後々将棋ブームの方が押してきています、苦手意識を超えて
将棋に対して多様な奥深さ、魅力が見直されてきてるんです
はっきり言うと、碁と将棋の対峙は、比較することが間違い、
どちらも頭脳ゲームとして同格であるが、碁には将棋のような文化性が
皆無、単純に頭脳ゲーなのである。そこは残念ながら、将棋が上であった
後は、脳の使い方や相性があるだろうから、趣とかで派が違ってくるんでしょう
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
517 :名無し名人[]:2013/11/13(水) 13:33:03.80 ID:4ollsLOW
高級・低級ですか?それは単なるアホのイメージというものです、
江戸時代あたりからでも、碁の方が高級とされてたみたいな情報も
あるんですが、パッと見は碁が完全に論理っぽいとか、そういう
クールなイメージは持つかもしれませんけどね、対して将棋は
その特徴からチャンバラごっこ的な遊びのイメージがあるかもしれん
しかし将棋は追求してもなおその手筋や展開といったゲーム性にまで
日本文化や精神性を垣間見ることができ、論理としても十分優れている
どちらもよく知らないアホたちが、将棋をバカにするだけです、
無知なために、碁は未知の段階では多少興味を持っても、
逆に知るほど将棋の多様性とのギャップに、絶望します
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
523 :名無し名人[]:2013/11/13(水) 14:32:59.44 ID:4ollsLOW
ツボが低いですね、あなたは。そんなので良く笑えますよ
お笑いも知的なものなんです、バカほど浅い芸に簡単に笑います、
実は面白いものには多くの人が無反応なものです
あなた、碁や将棋も低級なんちゃいますか?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?4
531 :名無し名人[]:2013/11/13(水) 17:46:57.08 ID:4ollsLOW
私は逆だと考えるんですけど、将棋というのは、王を取るのは最終的な
目的に過ぎないのでありまして、それまでの攻防は殴り倒すなんてものでなく、
美しい手順です。碁は、将棋よりハンデを重視するほど、上級者が
一方的に地や石を取りまくり下品になることを懸念していると思います
譲るとかいうのは、相手にも一定の棋力あっての話ですよね、
最低でも甘いところはバンバン死なされますよ、
だから置き碁を超えて指導碁というのさえある、下品だ、碁は!あ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。