トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月09日 > Ftecnv2P

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
842 :名無し名人[sage]:2013/11/09(土) 01:23:18.70 ID:Ftecnv2P
余正麒とか姚智騰は日本枠で出られるの?
台湾枠もあるみたいだけど
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
846 :名無し名人[sage]:2013/11/09(土) 01:32:32.87 ID:Ftecnv2P
それは何よりだが、そもそも余正麒とかも入れないと6人もおらんからな
一力をちょっと見たいってだけで、あと候補は伊田ぐらいっしょ
この年代だと中国の優勝確実だしな
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
859 :名無し名人[sage]:2013/11/09(土) 17:08:43.57 ID:Ftecnv2P
北斗杯と似てるのは若手限定ってとこだけで、個人戦でしょ、これは。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
861 :名無し名人[sage]:2013/11/09(土) 17:19:39.68 ID:Ftecnv2P
グロービス杯の話なら>>829のとおり。
それとは別に、また中国で団体の世界戦が創設されるってんなら、
俺はよく知らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。