トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月08日 > eM5ekX5U

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
若手棋戦総合スレ

書き込みレス一覧

一力遼三段 最年少で棋戦優勝
146 :名無し名人[sage]:2013/11/08(金) 00:09:27.10 ID:eM5ekX5U
安斎にしろイソにしろ本来は一力を迎え撃たないといけない立場。
一力と本戦入り・リーグ入りを争っているようではいかん。
一力はまだ記録更新のチャンスあるから、来年頑張れ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
667 :名無し名人[sage]:2013/11/08(金) 00:15:32.68 ID:eM5ekX5U
入段直後は全棋戦一番下からだから好成績挙げやすい。一力も一年目の成績は凄かった。
シードになる二年目以降も好成績挙げられるかが重要。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
678 :名無し名人[sage]:2013/11/08(金) 00:35:00.75 ID:eM5ekX5U
>>673
某レーティングサイトの8位村川より上と9位治勲より下でレート差以上の実力差を感じる。
治勲より下は団子状態でベスト30以内なら誰もが三大リーグ入り狙える実力持ってるが、
とてもトップ8に勝って挑戦者になれるとは思えない。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
687 :名無し名人[sage]:2013/11/08(金) 01:45:48.12 ID:eM5ekX5U
一力が半端なんじゃなくて井山以外が全員半端レベルだろ。日本の場合。
一力で不満ならあなたが一力以上の子を育てたら?
若手棋戦総合スレ
263 :名無し名人[sage]:2013/11/08(金) 02:05:51.31 ID:eM5ekX5U
三大リーグはとりあえず後一回ずつはチャンスある。
二回目は予選の進行次第。
井山(棋聖・名人記録保持)・余(本因坊記録保持)・一力は誕生日が近いから記録の比較がしやすい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。