トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月08日 > BV3bSL2B

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
827 :名無し名人[]:2013/11/08(金) 22:15:03.23 ID:BV3bSL2B
来春、日本で世界新鋭選手権 20歳未満のプロ棋士対象
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131108/igo13110818030000-n1.htm

囲碁の日本棋院は8日、来年5月に20歳未満のプロ棋士を対象とした「世界新鋭囲碁選手権」を開催すると発表した。
日本、中国、韓国、欧州などの16人がトーナメント形式で戦う。優勝賞金300万円。日本で開催される唯一の世界戦となる。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
829 :名無し名人[]:2013/11/08(金) 22:18:52.34 ID:BV3bSL2B
 (7日)

 (左が勝ち、△は先番)

△山下九段 中押し 張九段

(2勝)     (1勝1敗)

△高尾九段 中押し 坂井八段

(1勝1敗)   (2敗)

△河野九段 中押し 余七段

(2勝)     (2敗)

http://mainichi.jp/shimen/news/20131108ddm041040165000c.html


第69期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦    △先番  ○勝  ●敗

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月   1月    2月    3月    4月
2 山下敬吾 九段 2−0 ◯高尾 ◯張栩   結城   余   △河野   坂井 △伊田
5 河野  臨 九段 2−0 ◯結城 ◯余   △高尾 △張栩   山下   伊田 △坂井
5 伊田篤史 七段 1−0 ◯余     結城 △張栩 △高尾   坂井 △河野   山下
1 高尾紳路 九段 1−1 ●山下 ◯坂井   河野   伊田 △結城   張栩 △余
3 張    栩 九段 1−1 ◯坂井 ●山下   伊田   河野 △余   △高尾 △結城
4 結城  聡 十段 0−1 ●河野 △伊田 △山下   坂井   高尾   余     張栩
5 坂井秀至 八段 0−2 ●張栩 ●高尾   余   △結城 △伊田 △山下   河野
5 余  正麒 七段 0−2 ●伊田 ●河野 △坂井 △山下   張栩 △結城   高尾
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
829 :名無し名人[]:2013/11/08(金) 22:20:39.86 ID:BV3bSL2B
【ニュースリリース】グロービス杯世界新鋭囲碁選手権開催決定のお知らせ
http://www.nihonkiin.or.jp/news/2013/11/post_500.htm

【 グロービス杯 世界新鋭囲碁選手権 概要 】
・ 主  催 : 公益財団法人 日本棋院
・ 協  賛 : 株式会社 グロービス
・ 大会名 : 「 グロービス杯 世界新鋭囲碁選手権 」
・ 会  場 : 本戦─決勝 グロービス経営大学院
・ 賞  金 : 優勝賞金300万円、準優勝50万円
・ 開催方式 : 16名の本戦トーナメント ( 1回戦のみ : ダブルエリミネーション方式 )
出場者は20歳未満 ( 平成26年1月1日現在 ) とし、日本6名、韓国3名、中国3名、中華台北1名、欧州1名、北米1名、オセアニア1名
・ 対局方式 : 一手30秒、途中1分の考慮10回 ( NHK方式 )
・ 日  程 : 2014年5月8日─11日 レセプション、本戦─決勝
5月8日(木) レセプション
5月9日(金) 1日目 本戦 1局・2局(午前、午後)
5月10日(土) 2日目 本戦 3局・4局(午前、午後)
5月11日(日) 3日目 本戦 準決勝(午前)、決勝(午後) 表彰式


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。