トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月02日 > zMn6zZqb

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【戦歴】タイゼム・東洋囲碁part11【リセット】

書き込みレス一覧

【戦歴】タイゼム・東洋囲碁part11【リセット】
933 :名無し名人[sage]:2013/11/02(土) 08:22:15.63 ID:zMn6zZqb
5段と9段だと狙いの筋が全然違う気がする

どこに打つか難しい場面で5段は無難な所に打つけど9段は相手の急所を睨んで打つ、みたいな

5段は俺にでもわかるようなミスするけど、9段だとそれがないかな

10級と5段の違いとかはよくわからんな、10級の碁みたことないし
【戦歴】タイゼム・東洋囲碁part11【リセット】
935 :名無し名人[sage]:2013/11/02(土) 09:27:54.03 ID:zMn6zZqb
てかあれだよね、仮に9段が捨てアカで争碁打ったとして
お前ら見分けつくの?ってことだよね、つまりは
【戦歴】タイゼム・東洋囲碁part11【リセット】
940 :名無し名人[sage]:2013/11/02(土) 12:06:40.12 ID:zMn6zZqb
>>939 あくまで自分が見た碁の中ではそうだったってだけだから
俺が見落としてるだけで変な手もあるかもしれないけどね

でも俺から見ると5段の方がミスがわかりやすいって言いたかったんやで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。