トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年11月02日 > CfjKNiZi

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
524 :名無し名人[]:2013/11/02(土) 11:01:59.25 ID:CfjKNiZi
おいおい、石倉は小林・趙と同世代。 ストレートに棋士を目指さなかったのは
むしろ、この二人に太刀打ちできる自信が無かった方が大きそう。

生年月日
小林光一 1952/09/10
趙 治勲 1956/06/20

石倉 昇 1954/06/22  1980にプロ入り
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
528 :名無し名人[sage]:2013/11/02(土) 12:03:27.07 ID:CfjKNiZi
石倉はプロ棋士としては、タイトルに手が届くどころか、リーグ入りすら一度も出来なかった。
レッスンプロとしては「東大卒」のブランド価値で売れているようだが。

例の棋士ランキングでも157位で、女流の謝、向井、歩にも負けている。

興銀にいた方が、「生涯所得」でも「社会的ステータス」でも上だったろうな。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
531 :名無し名人[sage]:2013/11/02(土) 12:41:42.68 ID:CfjKNiZi
>プロは弁護士や医者と一緒で先生と呼ばれる仕事だから

囲碁を知らない人や、一般社会でのプロ棋士の評価なんて、「ばくち打ちの同類」程度だろう。
ある若手有望棋士が、結婚の許可を得ようと相手の女性の家に行ったら
その父親が『正業に就かない限り、娘をやるわけにはいかない』と追い返された話は、
いくらでもある。

アニメで主役を何度も務めた有名声優が、クレジットカードを作ろうとしたら、
あっさり職業「声優」では作れませんと断られた。

職業「プロ棋士」はもっとヤバイだろうな。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
538 :名無し名人[sage]:2013/11/02(土) 15:10:03.11 ID:CfjKNiZi
ここ10年ほどは、日本棋院だけで年間6人ほど入段(5〜7人)(中部と関西は原則1人ずつだが、合わせて1人の年もある)
難易度には大差があって、「エリートコース」は、 夏季採用4月―6月 院生研修総合成績1位  のようだ。



【日本棋院:平成25年度新入段者一覧 】

■姚 智騰 ( ヨウ チトウ )
生年月日 入段時の年齢 所 属 出 身 師 匠 成 績
H10.1.31 15歳 本院 台湾 ― 夏季採用4月―6月 院生研修総合成績1位

■許 家元 ( キョ カゲン )
生年月日 入段時の年齢 所 属 出 身 師 匠 成 績
H9.12.24 15歳 本院 台湾 高林 拓二六段 冬季棋士採用試験 1位14勝1敗

■藤村 洋輔 ( フジムラ ヨウスケ )
生年月日 入段時の年齢 所 属 出 身 師 匠 成 績
H7.4.13 17歳 本院 北海道 依田 紀基九段 冬季棋士採用試験 2位9勝6敗

■卞 聞ト ( ビャン ウォンケイ )
生年月日 入段時の年齢 所 属 出 身 師 匠 成 績
H4.9.22 20歳 中部 中国
上海市 吉岡  薫七段 本戦リーグ戦 1位12勝2敗

■田中 伸幸 ( タナカ  ノブユキ )
生年月日 入段時の年齢 所 属 出 身 師 匠 成 績
H3.1.20 22歳 関西 福岡県 ― 本戦リーグ戦 1位11勝3敗

■星合 志保 ( ホシアイ シホ )
生年月日 入段時の年齢 所 属 出 身 師 匠 成 績
H9.4.16 15歳 本院 東京都 ― 女流棋士特別採用試験 1位6勝2敗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。