トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月29日 > hJorhYUR

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
天元戦総合スレッド(第39期〜)
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】

書き込みレス一覧

天元戦総合スレッド(第39期〜)
495 :名無し名人[sage]:2013/10/29(火) 16:11:00.61 ID:hJorhYUR
いや2子だと中盤から終盤に優勢になってるって滅多になくないか?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
54 :名無し名人[sage]:2013/10/29(火) 18:15:34.37 ID:hJorhYUR
仮に正確に1目単位で判別できたからって
それを見せて初心者が分かりやすいとは思えないけどな
どちらかというと隅の石が活きてるのかとかそういうのの方が重要だろ
天元戦総合スレッド(第39期〜)
504 :名無し名人[sage]:2013/10/29(火) 20:01:33.03 ID:hJorhYUR
2子差の勝率の根拠はこの辺かなあ
http://wikiwiki.jp/kgs-rank/?%A5%E9%A5%F3%A5%AF%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
アマで93%だからプロだと98%ぐらいって計算をどっかで見たような
あと勝率はレーティングから逆算したもの。
まあ数字で示しても信じない人は信じないから別にどーでもいいんだけど
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
740 :名無し名人[sage]:2013/10/29(火) 20:34:18.37 ID:hJorhYUR
そもそも特定の人物対策って中韓ではやらないんじゃないか?
日本ですらやってるのって精々坂井ぐらいのような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。