トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月27日 > j9kmVuGZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○●

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
602 :名無し名人[sage]:2013/10/27(日) 12:13:57.09 ID:j9kmVuGZ
地域、年齢にもよるかもだけど、IGO AMIGOは女性参加者も多い
一度いって、囲碁友だちを作るのもいいかも

ニコ生で放送して、リスナーに教えてもらうのも手
まぁ、うざいリスナーもいるかもだが
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○●
457 :名無し名人[sage]:2013/10/27(日) 21:58:39.18 ID:j9kmVuGZ
>>454
ゴルフは大変だぞー

大差がついたら予選落ち。賞金はゼロ
大会参加費用、ゴルフ場の使用料。そして当然だが交通費やホテル代は自腹
服装、キャディ、道具代も当然自腹

まぁ、ぶっちゃけ赤字の人の方が多い
自家用車で行って、ホテルに泊まらず車中泊が一般的だそうだ

>>455
段位で対局料が決まってた時代の話だろうね
今はリーグ、本選、予選ABCで対局料が決まるから、どれだけもらえるか・・・
メインの棋戦は7つなんで、その時代は九段なら約200万は保証されてた感じかねえ

予選Cは8万くらいだっけ? どこかで公開されてたような・・・
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
614 :名無し名人[sage]:2013/10/27(日) 22:01:46.97 ID:j9kmVuGZ
>>608
後半の問題は正直自分も昔てこずった。kgs4kくらいのころ
慣れだから、後半の問題は諦めてひと目やればいいかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。