トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月26日 > QO1IkJhj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100000018210000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
936 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 07:11:47.50 ID:QO1IkJhj
圧倒的な「集金能力」の差。 これも「客層」の良し悪しだなwww

【将棋連盟】
東日本大震災復興支援チャリティ活動のご報告 更新: 2011年5月18日 11:56
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/post-418.html

この度、東日本大震災において被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本将棋連盟では2011年4月5日〜2011年5月7日の間行われました東日本大震災復興チャリティイベント等で集まりました総額2,092,528円を、
2011年5月18日に日本財団を通じ寄付いたしましたことをご報告申し上げます。
内訳は以下の通りとなります。

4月5日 日本将棋連盟デジタルショップチャリティ色紙販売 201,000円
5月3日 東京・将棋会館道場 チャリティ企画 22,500円
5月4日 がんばろう日本!チャリティ将棋 1,660,828円
5月4日 日本将棋連盟デジタルショップチャリティ色紙販売 156,000円
5月7日 マイナビ・駒桜イベント 52,200円

【日本棋院】
東日本大震災 支部復興支援「タケフ基金」最終報告
http://www.nihonkiin.or.jp/news/2011/10/post_371.html

平素より公益財団法人日本棋院の事業に対し、多大なるご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊院では、4月より、東日本大震災で被災された支部や会員の方への支援と被災地の囲碁ファンの皆様に元気になっていただくイベントなどの開催を目的とした
「タケフ基金」を創設し、これを原資とした復興支援イベントを8月から9月にかけ宮城県、岩手県においてそれぞれ開催いたしました。
11月以降には、青森県、福島県でも開催を予定しております。

これまで皆さまよりお預かりしたタケフ基金の合計額をここにご報告申し上げます。
平成23年4月20日より9月30日までの基金合計額 27,744,410円

【関西棋院】
  関西棋院が441万円寄付 慈善指導碁会で復興支援  (2011/04/26 16:45)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/earthquake0426/127820.html
関西棋院は26日、東日本大震災の復興支援を目的に22日に大阪市内で開催した慈善指導碁会で441万5756円の募金が集まったと発表した。
義援金として日本赤十字社に送る。

513 :名無し名人:2013/10/19(土) 06:13:33.49 ID:S9Hz5d4A
 東日本大震災へのチャリティーイベントでの寄付額

((( )))
(´∀`) < 将棋連盟は2百万円で、日本棋院は13倍の2千7百万円www
(   )   弱小の関西棋院ですら、441万円も寄付してるのにww
 || |
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
725 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 08:06:56.64 ID:QO1IkJhj
>半目負けで投げるのは世界の常識
>今回世界チャンピオンの中国人棋士・范廷トが半目負けで投了したことで、

むしろこれまでの2chの論調では、「中韓の棋士は汚い手を使っても勝とうとする、
明らかな負け碁でも、万一の相手のミスを期待して投了しない」だったなwww
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
10 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 15:58:06.60 ID:QO1IkJhj
東京都で「碁会所」は「将棋道場」の3倍あるのだが。 動かぬ証拠。

http://囲碁.教室検索.jp/ys/03_01.html

【東京都 に登録された囲碁教室サロン】
23区*の囲碁教室サロン検索(91)
八王子市の囲碁教室サロン検索(4)
町田市の囲碁教室サロン検索(3)
府中市の囲碁教室サロン検索(2)
調布市の囲碁教室サロン検索(3)
昭島市の囲碁教室サロン検索(2)
立川市の囲碁教室サロン検索(1)
東村山市の囲碁教室サロン検索(2)
清瀬市の囲碁教室サロン検索(1)
東久留米市の囲碁教室サロン検索(1)
武蔵野市/吉祥寺の囲碁教室サロン検索(5)
三鷹市の囲碁教室サロン検索(1)
青梅市の囲碁教室サロン検索(1)
日野市の囲碁教室サロン検索(3)
国分寺市の囲碁教室サロン検索(2)
国立市の囲碁教室サロン検索(1)
多摩市の囲碁教室サロン検索(1)
あきる野市の囲碁教室サロン検索(3)

http://将棋.教室検索.jp/ys/03_01.html

【東京都 に登録された将棋教室クラブ】
23区*の将棋教室クラブ検索(26)
八王子市の将棋教室クラブ検索(2)
町田市の将棋教室クラブ検索(2)
府中市の将棋教室クラブ検索(1)
昭島市の将棋教室クラブ検索(1)
東村山市の将棋教室クラブ検索(1)
日野市の将棋教室クラブ検索(1)
国分寺市の将棋教室クラブ検索(1)
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
12 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:03:30.95 ID:QO1IkJhj
まさに衝撃の数字! カルチャースクール42校について

 囲碁講座がある 42/42 100%
 将棋講座がある  6/42 14%

しかも将棋講座がある6校のうち3校は、女性・子ども限定

熱烈な将棋ファンの経営学的考察 少し古いが
    ↓
「将棋ビジネス」考察ノート

http://blog.livedoor.jp/sbc2005com/archives/2006-04.html
【1、将棋講座が消えた経緯について】          

多くのカルチャースクールは「5〜7年前は将棋講座が存在した」と回答。
一番直近では、「2年前まで将棋講座が存在した。」と回答したスクールもあり。

消えた理由は、募集をかけても人数が集まらず開講できないからとのこと。
開講最低人数としては「2人」と回答したスクールもあるが、その2人すらも集まらなかったとのこと。
千葉のあるスクールでは、男性プロ棋士を広告に出して募集をかけたが、それでも集まらなかったとのこと。

【3、現在の問合せ状況について】
囲碁講座の問合せは男女問わず結構あるとのこと。そのため、クラスを増設したスクールあり。
一方、「将棋講座の問合せは皆無」と回答したスクールが多かった。
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
13 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:06:47.92 ID:QO1IkJhj
日本で一番日tが集まる新宿でも経営が成り立たない。将棋道場は末期的だな。

昨年11月に東京・吉祥寺から移転して新規開店した「荻窪将棋サロン」
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/11-b44d.html

昔の将棋雑誌を見ると、将棋クラブの広告が数多く載っていました。中でも東京・新宿の歌舞伎町にあった「新宿新宿センター」は、
毎日500人もの将棋ファンが来てとても盛況でした。そんな光景を見て、自分で将棋クラブを開いた人もいました。

しかしその後、日本一といわれた新宿将棋センターでも入場者が次第に減っていき、数年前には経費節減のために西口に移転しました。
そして将棋クラブ「経営の神様」と謳われた金田秀信さんが経営権を将棋連盟に譲渡し、現在は連盟の直営道場になっています。
ほかの将棋クラブでも、経営難で閉店したり、赤字がずっと続く状況のようです。

将棋クラブの経営が苦しくなったのは、もちろん入場者が減ったからです。その原因は、将棋ファンの減少と高齢化、ネット将棋の普及、
若い世代の将棋離れ、趣味の多様化、売り上げと見合わない高額家賃、景気の低迷などが考えられます。

私は東京の中央線沿線に長年にわたって在住しています。昔は新宿から下り方面に、新宿・大久保・東中野・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・
西荻窪・吉祥寺・国分寺・立川・八王子などと、「各駅停車」みたいに将棋クラブがありました。
しかし昨年はじめには、中央線沿線の将棋クラブは新宿・吉祥寺・八王子の3店に減っていました。
さらに夏には将棋サロン吉祥寺が経営難によって閉店しました。経営者の新井さんは当初、まったく辞めるつもりだったそうです。
ただ改めて再考したり、再開を要望する声もあって、荻窪で新規開店することにしたのです。
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
15 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:11:07.37 ID:QO1IkJhj
囲碁と将棋の「7大タイトル」の優勝賞金の比較。

ちなみに日本棋院は賞金額を公表しているが、将棋連盟は竜王戦を除き「非公表」を貫いている。
もっぱらの噂では、その理由は「囲碁に負けているのが顕わになるのが恥ずかしいから」らしい。

【将棋7大棋戦】
1:竜王戦…3900万円
2:名人戦…2500万円
3:王位戦…750万円
4:王座戦…500万円
5:棋王戦…500万円
6:王将戦…300万円
7:棋聖戦…? 万円 (2009年までは序列3位で、賞金1000万円だった、サンケイ新聞主催)

【囲碁7大棋戦+α】
タイトルホルダー一覧:2013年10月18日更新
http://www.nihonkiin.or.jp/match/title.html

タイトル 保持者 提供 優勝賞金
第37期 棋 聖 井山 裕太 読売新聞 4500万円
第38期 名 人 井山 裕太 朝日新聞 3700万円
第68期 本因坊 井山 裕太 毎日新聞 3200万円
第38期 天 元 井山 裕太 新聞三社連合 1400万円
第60期 王 座 井山 裕太 日本経済新聞 1400万円
第38期 碁 聖 井山 裕太 新聞囲碁連盟 800万円
第51期 十 段 結城 聡 産経新聞 750万円    ←2010年までは、賞金1500万円で棋戦序列4位
第20期 阿含桐山杯 村川 大介 阿含宗 1000万円
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
17 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:13:02.00 ID:QO1IkJhj
囲碁愛好者を挙げると 

 アインシュタイン ビルゲイツ 湯川秀樹 イチロー

将棋とはレベルが違うわw
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
19 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:16:15.33 ID:QO1IkJhj
いや〜驚いた! 指導対局の料金って囲碁と将棋で天地の差!
将棋厨ってそんなに貧乏orケチなの?


【将棋】棋士レッスン倶楽部・指導対局
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/05/post-568.html
・七段以下および女流棋士は1000円、八段以上は2000円でも指導が受けられます。

【囲碁】◎ 指導碁料金表 区分 会員料金 一般料金 高校生以下

1 初段〜三段 ¥3,500 ¥5,500 ¥2,500
2 四段〜六段 ¥4,000 ¥6,000 ¥3,000
3 七段〜九段 ¥4,500 ¥6,500 ¥3,500
4 特別枠(女流タイトル経験者) ¥4,500 ¥6,500 ¥3,500
5 特別枠(タイトル経験者) ¥6,000 ¥8,000 ¥5,000
(注1) 入場料金込(注2) 原則3面打ち
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
20 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:18:36.47 ID:QO1IkJhj
圧倒的な「集金能力」の差。 これも「客層」の良し悪しだなwww

【将棋連盟】
東日本大震災復興支援チャリティ活動のご報告 更新: 2011年5月18日 11:56
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/post-418.html

この度、東日本大震災において被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本将棋連盟では2011年4月5日〜2011年5月7日の間行われました東日本大震災復興チャリティイベント等で集まりました総額2,092,528円を、
2011年5月18日に日本財団を通じ寄付いたしましたことをご報告申し上げます。
内訳は以下の通りとなります。

4月5日 日本将棋連盟デジタルショップチャリティ色紙販売 201,000円
5月3日 東京・将棋会館道場 チャリティ企画 22,500円
5月4日 がんばろう日本!チャリティ将棋 1,660,828円
5月4日 日本将棋連盟デジタルショップチャリティ色紙販売 156,000円
5月7日 マイナビ・駒桜イベント 52,200円

【日本棋院】
東日本大震災 支部復興支援「タケフ基金」最終報告
http://www.nihonkiin.or.jp/news/2011/10/post_371.html

平素より公益財団法人日本棋院の事業に対し、多大なるご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊院では、4月より、東日本大震災で被災された支部や会員の方への支援と被災地の囲碁ファンの皆様に元気になっていただくイベントなどの開催を目的とした
「タケフ基金」を創設し、これを原資とした復興支援イベントを8月から9月にかけ宮城県、岩手県においてそれぞれ開催いたしました。
11月以降には、青森県、福島県でも開催を予定しております。

これまで皆さまよりお預かりしたタケフ基金の合計額をここにご報告申し上げます。
平成23年4月20日より9月30日までの基金合計額 27,744,410円

【関西棋院】
  関西棋院が441万円寄付 慈善指導碁会で復興支援  (2011/04/26 16:45)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/earthquake0426/127820.html
関西棋院は26日、東日本大震災の復興支援を目的に22日に大阪市内で開催した慈善指導碁会で441万5756円の募金が集まったと発表した。
義援金として日本赤十字社に送る。

513 :名無し名人:2013/10/19(土) 06:13:33.49 ID:S9Hz5d4A
 東日本大震災へのチャリティーイベントでの寄付額

((( )))
(´∀`) < 将棋連盟は2百万円で、日本棋院は13倍の2千7百万円www
(   )   弱小の関西棋院ですら、441万円も寄付してるのにww
 || |
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
21 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:20:08.54 ID:QO1IkJhj
囲碁は超一流ホテルに高級囲碁サロン。 貧乏人ばっかりの将棋には高級将棋サロンは無い

【ホテルオークラ 囲碁サロン】
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/information/floor/51.html
ホテルオークラ 囲碁サロン” ホテルオークラの囲碁サロンは、多くの愛好家の方々からご好評をいただいております。
人気の女流棋士がお相手申し上げますので、初心者の方も上級者の方も、心ゆくまで囲碁の醍醐味をお楽しみいただけます。
落ち着いた雰囲気のこの囲碁サロンを、皆様の憩いの場、社交の場としてご利用ください。

入会金 年会費
男性会費 \315,000 \210,000
女性会費 \262,500 \157,500

【囲碁サロン】
http://www.newotani.co.jp/tokyo/service/igo/

ホテルニューオータニでは囲碁ご愛好の皆さまの憩いの場、社交の場となりますよう、会員制囲碁サロン「ホテルニューオータニ囲碁サロン」を
ガーデンタワー10階に開設いたしております。
明るい雰囲気のなか、専門棋士による指導対局もあり、初心者の方も高段者の方も心ゆくまで囲碁の醍醐味をお楽しみいただけるものと存じます。

料 金 :・ 入会金 \315,000 ・ 月会費 \21,000

【RANCA ANA INTERCONTINENTAL 囲碁サロン】
http://ranca15.com/
日本一空に近い囲碁サロンです。高層階からの抜群の眺望と、自然光あふれる
洗練された空間で、最高の贅沢をお約束いたします。

【入会金と年会費】
  入会金(円)正会員 50,000 年会費(円)189,000
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
25 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:32:00.89 ID:QO1IkJhj
まともな「国際大会」すら開けない、ミジメな将棋www

将棋がどれだけ世界で普及しているのかググったら、「世界将棋大会」なるいかめしい名称の大会が
ニューヨークで開催されていた。

世界将棋大会
http://shogi-isps.org/kakehashi/2004/09/132000915-a275.html
http://park.geocities.jp/hatakeedamame3/dai3kaisyougisekaitaikai.htm

第1回は2000年に開催
第2回は2001年の予定だったが、例の同時多発テロで中止。これは致し方無いだろうが。
    ・
    ・
    ・
第3回は2009年、何でこんなに間が空いたのかは知らんが、

参加者は日系人がほとんどだとか。 第1回のベスト8のうち6人が日系で
1・3回とも決勝戦は日系人同士。

さらにその後、第4回大会が開催されたというニュースは無い!?

さすがは世界的に普及している将棋だけあるwww
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
31 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 17:32:04.08 ID:QO1IkJhj
森安九段刺殺事件
http://yabusaka.moo.jp/moriyasu.htm

【事件概要】
 1993年11月23日、西宮市にある自宅で森安秀光九段(当時44歳)が殺されているのを妻(当時40歳)が発見。妻が警察に通報しようとしたら、
後ろにいた息子A(当時12歳)が包丁で切りかかり、逃走する。翌日24日、Aは警察に保護された。少年A
【森安秀光棋士】
 1949年、瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島のひとつ北木島に生まれる。幼い頃、一家を挙げて島を出て、将棋の世界に入っている。秀光の実兄はこれもプロ森安正幸六段である。
秀光、正幸は船乗り父親の英才教育を受けてきたが、同じ本を読みかじってきたのか3人とも同じ戦法だったという。
 1962年、森安は藤内金吾八段に師事した。兄弟子に内藤国雄九段がいる。
 森安は中学卒業後、奨励会に入りパン職人として働きながら修行を続ける。4年後、四段へ昇進、
晴れてプロ棋士(三段までは奨励会)になった森安は新人戦に三度優勝。関西に森安あり、と謳われた。

 1978年、長女誕生
 1981年2月、長男A誕生
 
 この頃、森安は全盛期を迎える。
 1982年、最多対局賞と最多勝利賞を獲得。
 1983年、第四二期の棋聖位決定五番勝負に挑戦。
 中原誠棋聖にあっさりニ連敗したあと、持ち前の粘りで三連勝、念願のタイトルを手にしている。その粘り強い棋風から転んでも起きあがる「だるま流」との愛称を得る。

 1984年、谷川浩司名人に挑戦するも敗退し、以後頂点を極めた森安の将棋人生は落日の色を深めていく。
 1986年、A級からB級一組に降格。
 1987年、B級二組に降格。

 負けがこむと、イライラしてくるようになった。家に届く将棋雑誌も自分の記事があまり取り上げられなくなり、読まなくなった。
気分転換と頭のトレーニングとして囲碁に凝っていた。しかし、それも一時期でやがて碁会所にも行かなくなった。家にいることが多くなり、
ファミコンで遊ぶことも多かった。酒が好きな森安は昼間から酒を浴びるように飲むこともあった。
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
35 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 17:52:18.59 ID:QO1IkJhj
さすがは将棋の大名人www 高潔な人格が偲ばれるwww

中原大先生林葉邸に突撃しま〜す事件Part2
http://www.altmc.jp/chArchive/bgame/1346388114.html

1 :名無し名人:2012/08/31(金) 13:41:54.36 ID:XkpB/kvr
あの事件について掘り返して深く深く語ろうよ

「バカヤロー! お前みたいなのは早く死んじまえ!  エイズでもなんでも早くかかっちゃえばいいんだよお前みたいなのは!
 え このクソッタレ!  早く死んじまえ!」
「もしもし もしもし 私は林葉直子の愛人でしたっつうんで週刊誌に売ります  それではよろしく〜 今から突撃!」

前スレ: 中原大先生林葉邸に突撃しま〜す事件
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
36 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 18:06:10.74 ID:QO1IkJhj
無責任な野良ねこへの餌やりは動物虐待行為! 加藤一二三氏 野良ねこ餌やり訴訟敗訴に思う
http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005130000/

○エセ地域猫活動家・加藤一二三氏、敗訴も反省なし

東京・三鷹の「猫に餌やり」訴訟:加藤元名人、敗訴でも「餌付け続ける」

加藤一二三氏は野良ねこへの餌やりを「クリスチャンとしての信念に基づく」「動物愛護活動」だとコメントしている。

それはコンドームをつけずに性交しまくることを「人類愛に基づく」「少子化対策」と言うに等しいことだろう。
「責任」が存在しなければ、餌やりも性交も欲望を満たしたいだけの、自分勝手な行為にすぎないからだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。