トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月26日 > HRuOkeUQ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000200010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【69】

書き込みレス一覧

【囲碁】KGS Go Server スレッド 【69】
537 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 00:17:04.09 ID:HRuOkeUQ
まだ囲碁はじめてないんだけど、中押しって、相手が全滅する前に、この先どうやっても負けと予想出来るので
まいりましたって宣言させて勝つ事だよね?

ちょっと前に、かなり粘って逆転するのがプロも多いって書いてあったけど

頑張って粘りに粘るより
お互いサラッと、中押しで勝ち負け決まって次の勝負をしたほうが
精神的にも楽しいのかな?
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【69】
541 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 00:40:25.48 ID:HRuOkeUQ
なるほど、その判断が難しい…か
若いほど粘るって元気があるから、そのまんまな性質なのかな

将棋ってこういう曖昧さや、不毛な戦いってなくて、白黒ハッキリしてるよね

囲碁のルール覚えてみて、物凄い面白い気がするんだけど
もしかしてこの不毛な部分がなじみにくい部分
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【69】
565 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 13:18:27.79 ID:HRuOkeUQ
え、それはハッキリわかるやん
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【69】
566 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 13:19:27.06 ID:HRuOkeUQ
確かに将棋も中盤の形勢がわかりにくいか、でも囲碁もっとわかりにくいとこない?勝負ついてるかついてないか
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【69】
573 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 17:42:29.09 ID:HRuOkeUQ
>>572
やっぱそうなっちゃうのか…何か個人的には残念である

何か世の中と似てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。