トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月26日 > GnUZXMvY

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000600000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
958 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 12:13:00.18 ID:GnUZXMvY
コンピューターが弱いって要するに理屈より感覚のゲームってことだろ?それは深くて広いのか?
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
22 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:23:57.83 ID:GnUZXMvY
税理士が語る!囲会所はもうだめ!

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/696708/582367/73859580


どうしてか分かりますか?
「ネット」で簡単に囲碁が打てる時代になったからなのですね。
一日1000円払わなくたって、月会費1000円くらいのネット会員は
たくさんありますし、それこそ無料のサイトさえありますからね。


ただ私なんかの年代では、やはり碁盤を通して打つのが好きですね。
相手の顔を見ながら打つ方が楽しいのですね・・・。

しかし、一方で税理士として経営的に碁会所のビジネスモデルは
正直もう成り立たないとさえ感じています。
都心の一等地で一日1000円の「席料」では採算合うはずないのですね。


碁会所のほとんどが採算の取れない赤字碁会所である事を無視しながら囲碁ファンは金を落とすと曰う痴呆囲碁ファン
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
23 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:25:57.65 ID:GnUZXMvY
囲碁世界ランキングの上位20名は全てチョン、シナチク


1 時越 中国棋院 9782 30 2 3 9752 4 9731
2 陳耀Y 中国棋院 9751 39 3 5 9712 3 9761
3 檀嘯 中国棋院 9735 39 3 6 9696 7 9650
4 古力 中国棋院 9730 -71 -2 2 9801 2 9800
5 周睿羊 中国棋院 9720 53 3 8 9667 12 9607
6 柁嘉熹 中国棋院 9711 -22 -2 4 9733 8 9646
7 朴廷桓 韓国棋院 9708 20 0 7 9688 5 9686
8 金志錫 韓国棋院 9706 74 2 10 9632 17 9578
9 李世ドル 韓国棋院 9701 -117 -8 1 9818 1 9851
10 王檄 中国棋院 9670 44 1 11 9626 13 9605
11 謝赫 中国棋院 9612 -9 2 13 9621 15 9590
12 崔哲瀚 韓国棋院 9610 1 4 16 9609 9 9638
13 范廷ト 中国棋院 9609 -17 -2 11 9626 10 9633
14 彭立尭 中国棋院 9592 -50 -5 9 9642 6 9665
15 趙漢乗 韓国棋院 9581 -30 0 15 9611 14 9599
16 姜東潤 韓国棋院 9569 5 2 18 9564 19 9546
17 連笑 中国棋院 9569 90 17 34 9479 28 9489
18 邱峻 中国棋院 9560 52 9 27 9508 30 9481
19 白洪淅 韓国棋院 9557 -9 -2 17 9566 15 9590
20 元晟湊 韓国棋院 9557 -7 -2 18 9564 11 9617

これは驚いた!欧米でも人気があるというのはデマであるどころか日本人もいないとは
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
24 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:30:52.87 ID:GnUZXMvY
囲碁棋士の実態は"フリーター"

http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20030913/qa2.html


 日本棋院の場合、晴れてプロになると、段位によって数万円から十数万円の基本給が棋院から支給される。

また、棋聖戦をはじめとするプロのタイトル戦に出場できるようになり、そこでの対局料も大きな収入源となる。もちろん優勝すれば、棋聖戦の四千二百万円を筆頭に、高額の賞金を手にすることができる。

 ちなみに、八大タイトル(棋聖、名人、本因坊、十段、天元、王座、富士通杯、碁聖)の対局料、賞金を合わせた獲得額ランキングで、昨年の一位は棋聖などを取った王立誠十段で約六千四百万円。
依田名人も四千三百万円を超えて堂々の二位、山下棋聖、小林九段もそれぞれ七、十位とベストテンに顔を並べている。

 しかし、これら「高額所得者」はごく一部にすぎない。この八大タイトルランクでも、一千万円超は十二位まで。三十位となると四百八十万円とサラリーマン並み。ほとんどの棋士は、年収二百万−三百万円程度という。

 特にプロになったばかりの若手は、タイトル戦に出場はできるものの、多くの場合は一回戦負けで終わってしまい対局料はあまり入ってこない。

フル出場したとしても、年収は百万円に満たない。このため、囲碁教室で教えたり、企業などの囲碁クラブで顧問になるなど“アルバイト”で生活を支えているのが現状だ。
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
26 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:34:39.28 ID:GnUZXMvY
首都圏の子供大会でもたった200人しか参加しない囲碁は確実に終わりつつある模様。尚将棋は熊本でも300人以上が参加

千葉県少年少女囲碁大会 :2013-03-24 | こども囲碁
http://blog.goo.ne.jp/igokishi-mimu/c/a46746352628d5e50f9d547ba452ff61

今日は千葉県の子供大会に行って来ました。
31回を数えるこの大会の良い所は、入門が済んだくらいのレベルでも対局さえ可能ならエントリー出来る所です。
今回も200名以上の子供達が集まりとても賑やかでした。
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
27 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:37:21.07 ID:GnUZXMvY
日本で大人気の筈の囲碁の総本山、日本棋院が何故か赤字垂れ流しwww

http://i.imgur.com/5QYOkVg.jpg
【オワコンゲー?】囲碁ヲタVS将棋ヲタ【老人会?】
29 :名無し名人[sage]:2013/10/26(土) 16:45:06.15 ID:GnUZXMvY
囲碁棋士の息子、小学生を誘拐し殺害!このスレの囲碁チョンをみれば分かるとおり囲碁は人間性を破壊する危険なゲーム!

1957年(昭和32年)4月2日の夜、東京都中野区在住のプロレスラーであった清美川梅之の長男A[1](12歳)が銭湯に行ったまま帰らず、その2日後、同区内に住む母親のところに次のような脅迫状が届く。

子どもを戻してもらいたかったら、午後4時までに東上線鶴ヶ島駅へ115万持って来い
母親はすぐに警察に通報。脅迫状の指示通りの金を用意して鶴ヶ島駅に出向き、周囲には刑事が見張っていたが、Aも犯人も現れなかった。やがてAの同級生から、銭湯からAが25歳前後の男性と一緒に出て行くのを目撃した証言が得られたが、容疑者の特定には至らなかった。

同月9日、都内の精神病院Sから警察にある患者に関する通報が入る。
その患者は日本棋院に所属する囲碁棋士(七段)である林有太郎の長男X(当時26歳)で、患者の中野区の家にバラバラにされてホルマリン漬けにされた遺体があるという情報だった。警察がXの自宅に駆けつけてみると、遺体は行方不明のAであることが判明。Xは逮捕された。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。