トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月24日 > XATOcVsI

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000001200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
762 :名無し名人[]:2013/10/24(木) 00:46:59.90 ID:XATOcVsI
深さって意味なら将棋なんか話にならない
将棋は最初の50~70手は定跡で決まってて、
最後まで読みきっていても50手程度が限界
浅いねえ可哀想なくらい
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
790 :名無し名人[]:2013/10/24(木) 11:49:35.50 ID:XATOcVsI
将棋厨が老人向けだとか言ってるけど
将棋は中学生で棋士になった奴は3、4人しかいないんだよな(笑)
囲碁は14、15でプロになるのが平均的で
小学生でプロ棋士になった奴も何人もいるし
中国なんか更に若返ってて今や一桁の年齢でプロ棋士になる天才もいる
まあ将棋みたいに16,17超えてプロになる奴は囲碁じゃ殆ど大成しないね
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
819 :名無し名人[]:2013/10/24(木) 18:24:25.46 ID:XATOcVsI
>>815
競技人口が激減しているのは将棋だけ(笑)
囲碁は急速に増えてて人口は6000万とも言われる
7大タイトル戦の優勝賞金が300万の将棋(笑)
囲碁は女流のタイトルでも500万超え
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
821 :名無し名人[]:2013/10/24(木) 19:02:45.17 ID:XATOcVsI
将棋の競技人口は囲碁の倍なんて言われるけど
普通に考えれば、当然将棋のほうが宣伝効果が高いから優遇する
でも現実は何処のスポンサーも囲碁>将棋で格付けしてる
すなわち一人当たりにおける囲碁の市場価値は将棋の倍以上
将棋オタよ、悔しかったらもっと金使え貧乏人(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
824 :名無し名人[]:2013/10/24(木) 19:10:46.61 ID:XATOcVsI
>>822
内心悔しいから速攻でレスつけたんだろお前(笑)
文章から滲み出てるぞ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。