トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月23日 > n2r1r4tc

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
747 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 21:36:10.81 ID:n2r1r4tc
>>745
将棋は左脳しか使わないけど囲碁は両方使う
読みだけの数学馬鹿じゃトップに立てないのが囲碁
全体の構想力やセンス、感覚も必須
将棋は単純だから簡単に機械に攻略されてしまう
囲碁は世界中の技術者が躍起になってるけどまだまだ弱い
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
750 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 21:56:32.37 ID:n2r1r4tc
ニコ生の将棋vs囲碁とかただの遊びじゃねえか(笑)
んなもんを反論のソースにしてる時点で将棋オタの苦しさが垣間見えるな
またそろそろチョンチョン発狂し出すぞこいつらwwwww
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
753 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 22:22:33.17 ID:n2r1r4tc
コンピューターに負けてる時点で競技性はお話にならないんだから
馬鹿の将棋オタもそこは理解しようよ
将棋は知名度、それも海外が絡むと勝ち目がないから勿論国内限定
将棋はそこでしか勝負出来ないだからさ
将棋オタはこの議題を中心にどんどん押してかないと(笑)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
757 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 22:51:26.11 ID:n2r1r4tc
>>755
将棋と囲碁を一緒にすんな
コンピューター将棋なんて学生が遊びで作ったソフトが
簡単にプロを倒してしまうそんなレベル
コンピューター囲碁は国内限定の生ぬるい将棋と違って
囲碁は世界中に開発者がいて、競争は比較にならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。