トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月23日 > ZAQeY9Ai

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
下坂美織 2

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
740 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 18:56:46.46 ID:ZAQeY9Ai
将棋道場と碁会所の画像風景比較しても、明らかにタイプが違う、
リアルでも碁会所行ったけど、ご老人たちが鬼面で真剣、かつ冷静
将棋の方はそういうの行ったことはないが、浮浪人っぽい方とか
碁と逆に熱を帯びた感じの気合いが入ってるようですね、
どちらかいうと将棋は精神的で、男性的なゲーム、
碁は現実的で、女性的なゲームかと、思う
下坂美織 2
27 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 19:00:31.07 ID:ZAQeY9Ai
素直で辛抱強いところがありそうな、明るい娘ですね、
棋譜ぅ見たんですけど、勝率悪いよ、基本に忠実そうな棋風?
堅実なタイプですか、あんま変わった手を打たない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
744 :名無し名人[]:2013/10/23(水) 19:06:43.08 ID:ZAQeY9Ai
まあしかし、うちに囲碁の道具もあったわけですけど、このプラスチックか何かの
石を木に打ち付ける感じも面白いところがありますね、
人気度だけでゲームの良しあしが決まるんでもないと思いますけど‥
将棋系も含めて棋類と言いますが棋の変換で碁というくらいで
特徴があまりない分、逆に棋力とか性格が素直に表れる感じだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。