トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月22日 > srOgQ5n5

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
679 :名無し名人[]:2013/10/22(火) 01:29:05.19 ID:srOgQ5n5
囲碁と将棋の対立を煽ってる者こそ日本分断化工作のチョンだろうな。
囲碁も将棋も覚えておいて損は無い。
それぞれ一生楽しめる趣味だ。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
691 :名無し名人[]:2013/10/22(火) 12:09:38.95 ID:srOgQ5n5
>>690
将棋の最高位が竜王というのは未だに違和感がある。
大山提案の将棋所のほうがまだよかった。
(江戸幕府下で、大橋家→将棋所 本因坊→碁所)

最高位が棋聖ならわかるのだが。
棋聖から大橋宗英や天野宗歩(ともに実力十三段と称された)をイメージできるので、十段より上の十三段格と理解できる。

タイトル名称は囲碁のほうが分散していて良いな。かぶるのは棋聖と碁聖ぐらいか。将棋は王○・○王が多すぎる。王が付くのは王将だけでいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。