トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月22日 > hgCtqPsf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001110010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
若手棋戦総合スレ
■囲碁・将棋チャンネル その2 スカパー320ch■

書き込みレス一覧

若手棋戦総合スレ
199 :名無し名人[sag]:2013/10/22(火) 03:45:40.25 ID:hgCtqPsf
一力ってのがどんなもんか興味があったんだが、先日竜聖戦で初めて碁を見た。
確かに強い。四天王クラスとまでは言わないけど、勝ってもおかしくないレベル。
けどだんだん碁を見てる内に、どうでもよかった対戦相手の新人の方に興味が・・。
冴えない顔なんだけど、姚初段だったかな?
なんとあっさり一力を撃破。予選で治勲もやられたらしいが強いじゃん。
■囲碁・将棋チャンネル その2 スカパー320ch■
512 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 09:51:50.38 ID:hgCtqPsf
姚初段強いねー。一力君目当てで見てたのに、完全に彼に持ってかれたよ。
若手棋戦総合スレ
201 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 10:01:45.65 ID:hgCtqPsf
>>200
知ってる。そういう話題性もあって興味があったんだ。
けど姚初段が意外にも強くて勝っちゃったもんだから、そっちの方がインパクトあった。
若手棋戦総合スレ
206 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 11:34:46.62 ID:hgCtqPsf
そりゃつえーはずだわ。新初段が23勝4敗とかどんだけだよ。
若手棋戦総合スレ
209 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 14:46:42.40 ID:hgCtqPsf
いつ十代の名人が出てもおかしくない雰囲気はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。