トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月22日 > BMxeov87

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
685 :名無し名人[]:2013/10/22(火) 07:37:00.78 ID:BMxeov87
日本の政府の統計によると囲碁は将棋よりも人気がある。
日本の大抵の街には碁会所があるが将棋道場はほとんど無い。
日本の会社の役員には囲碁が趣味な人が多いが、将棋が趣味な人は
ほどんどいない。

囲碁が将棋よりも人気あることはこれだけ明らかなんだから、
日本で囲碁や将棋やってる人なら常識として知ってるはずだけどね。

>>1みたいな妄想を抱いてる人はどこの国に住んでるの?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
687 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 07:48:48.76 ID:BMxeov87
こりゃ失敬。

現実認識としては>>685そのもので、スレの趣旨としては>>685で終わってしまってる。
現在はネタスレとして再活用してる、ってことですね。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
697 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 15:01:41.29 ID:BMxeov87
>>692,694
レジャー白書は政府の統計ではないですよ、おバカさん。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
698 :名無し名人[sage]:2013/10/22(火) 15:09:40.32 ID:BMxeov87
しっかし、こういうバカばっかりなのかね>将棋ヲタ
前の方に出典つきで数字が載ってるんだから見りゃいいのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。