トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月20日 > cJD7mGGC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
613 :名無し名人[]:2013/10/20(日) 21:12:00.05 ID:cJD7mGGC
>>603
そのソフト解析の話も又聞きだし詰まし方も知らんだろ
米長の5七銀って知ったかぶりも極まれりだわ・・・加藤の宇宙流って言ってるようなもんだぞ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
615 :名無し名人[]:2013/10/20(日) 21:14:25.46 ID:cJD7mGGC
>>614
暇そうだから俺にもレスくれよ
米長の5七銀って何?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
623 :名無し名人[]:2013/10/20(日) 21:23:03.56 ID:cJD7mGGC
>>616
間違えたなら間違えたでいいんだよ。見苦しいわ
あと先手から見てたなら(この言い回しも訳わからんが)なおさら中原の▲5七銀なんだよ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
626 :名無し名人[]:2013/10/20(日) 21:30:33.19 ID:cJD7mGGC
>>619
同じレス番に2度レスとか要らん。今ググって確かめただけだろ
中原VS米長2図って何だよ?理解せずにコピペするからそうなるんだよ
手順の意味も理解してる訳ないわな

どっちのゲームが優っているかを話しているスレじゃないんだ
学ぶべきところは学ぼうってことだろ?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
630 :名無し名人[]:2013/10/20(日) 21:39:13.60 ID:cJD7mGGC
>>627
そういうこと
10年後に囲碁に返ってくる言葉なのにな
趙治勲のイカサマ手とか林海峰のゴマカシ碁とか言われたかないだろうに
井山だって当然例外じゃない
だからこそゲームとしての面白さを若年層に伝えるにはどうしたら・・・てのがこのスレの趣旨だろう
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
632 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 21:43:34.13 ID:cJD7mGGC
>>628
俺がいつ隣国を中傷したんだよ。単なる囲碁将棋ファンだわ
碁打ちならシナゲーはまだしもチョンゲーなんて言葉は出てこない
彼らは将棋ファンでもないVIPあたりの人間だろ
冷静になってレス番追ってくれ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
643 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 22:01:42.50 ID:cJD7mGGC
>>641
あなたが正しいのはみんな分かってる
俺が触ってしまったのが悪かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。