トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月18日 > /5pEsbMi

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
486 :名無し名人[sage]:2013/10/18(金) 11:54:10.17 ID:/5pEsbMi
囲碁は韓国のゲームだから日本人にやらないでほしい
日本人が韓国人より劣ってる証拠
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
489 :名無し名人[sage]:2013/10/18(金) 13:35:56.15 ID:/5pEsbMi
>>488
お前の中ではこれは高齢ではないのか…たまげたなあ…
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
493 :名無し名人[sage]:2013/10/18(金) 15:13:46.18 ID:/5pEsbMi
>>491

 ◇平田博則 名誉アマ本因坊

 初代アマ本因坊として名を刻む。以来優勝4回。59回を迎えたこの夏も「精いっぱい頑張る」。東京都福生市、無職、87歳。

 ◇菊池康郎 名誉アマ本因坊

 碁歴80年。優勝13回はいまだに他を寄せ付けない。囲碁学校を主宰し次世代の育成にも尽力。東京都中野区、囲碁学校経営、84歳。

 ◇原田実 名誉アマ本因坊

 優勝7回を誇る。プロ・アマ本因坊戦で連覇も。「初のアマ本因坊位から52年。今はもっぱら楽しむ心境」。神奈川県藤沢市、フリーライター、77歳

 ◇三浦浩 名誉アマ本因坊

 優勝5回。3年連続で16強入り。自在型の棋風と称される。「一局一局を大切に戦いたい」。東京都八王子市、無職、66歳。

 ◇中園清三 名誉アマ本因坊

 一昨年優勝に続き、昨年準優勝の強豪。優勝歴6回。今回の目標は謙虚に「ベスト8」。埼玉県ふじみ野市、会社員、62歳。

 ◇大沢摩耶 女流アマ選手権優勝

 3歳で父から手ほどきを受けた。13歳から19歳まで院生。「勝ち残って最終日に進みたい」。さいたま市、囲碁インストラクター、33歳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。