トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月17日 > 62/68kYN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201011202101112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
【TVアジア 優勝】井山裕太 五冠を応援しよう 8

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
761 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 11:49:50.22 ID:62/68kYN
パンダネットで松本武久七段のリアルタイム解説が無料で見れるよ
http://www.pandanet.co.jp/
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
448 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 11:56:14.29 ID:62/68kYN
でも2ちゃんの勢いを見ると、やはり将棋のほうが人気があるとしか思えない。

将棋 竜王戦(二日制の一日目) 2089.8
囲碁 名人戦(二日制の二日目) 36.9
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
804 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 13:55:52.63 ID:62/68kYN
>>794
またポカポカの心温まる対局が見れるのか
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
829 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 15:44:06.52 ID:62/68kYN
パンダネットの解説なかなか分かりやすくていいね
幽玄の間の解説は有料会員じゃないと見れないのかな?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
835 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 16:11:54.43 ID:62/68kYN
>>833
M10に打って、白60の石を抜くのがいいんじゃないかって。
と思ったら違ったね。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
880 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 17:40:41.01 ID:62/68kYN
>>874
解説だと、黒41と黒51の間に割り込まれる手を、先手で防いだということらしいけど。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
887 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 17:46:22.91 ID:62/68kYN
げげっ、天元の2路上に打って、白勝ちとか松本さんが言い出したぞ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
962 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 19:00:15.27 ID:62/68kYN
逆転したのではないでしょうか by 松本7段
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
31 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 19:37:54.66 ID:62/68kYN
>>1乙

俺なら余裕でここから逆転されそう
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
123 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 20:39:23.03 ID:62/68kYN
>>114
十段。。。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart45(第38期〜)
189 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 22:06:42.46 ID:62/68kYN
パンダネットの松本さんは、はっきり白勝ちだと言っていたけどな。
解説内容はまだ見れると思うから、興味がある人は見てみたら。
【TVアジア 優勝】井山裕太 五冠を応援しよう 8
193 :名無し名人[sage]:2013/10/17(木) 23:31:41.65 ID:62/68kYN
>>190
へたするとこれも加わっていたのか

10/31(木) 静岡 名人戦 第6局(1日目)
11/1(金) 静岡 名人戦 第6局(2日目)

11/6(水) 東京 名人戦 第7局(1日目)
11/7(木) 東京 名人戦 第7局(2日目)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。