トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月14日 > otFEEP1Y

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000120000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part84

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part84
762 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 10:06:37.27 ID:otFEEP1Y
>>757
問題ないどころか、余裕で解説できるよ。
高尾ですら「わかりません」「わかりません」の連続なんだから。
そりゃそうだよ、打ち手の真の意図なんて打ち手にしかわからない。
解説はあくまでも解説者の想像でしかない。
どんな解説でも解説は解説。

視聴者によって、この解説はよかった、悪かったと評価が分かれるだけ。
でもそれって誰が解説やってもおきること。

女流だってプロなんだから解説は余裕。
女流うんぬんより、解説はカツゼツやうまく話せるかの方が問題。
NHK杯囲碁トーナメント Part84
764 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 10:10:42.93 ID:otFEEP1Y
トップ棋士の解説なんて10年はやい、勝ってからにしろ!
的な雰囲気があるから男性棋士の解説を女流が遠慮してるだけ。
テレビ的には>>757氏が書いてるように、むしろ女流の解説を見てみたい。
NHK杯囲碁トーナメント Part84
768 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 10:20:52.87 ID:otFEEP1Y
NHK杯見てるとわかるよ。「わかりません」を多用してるから。

そりゃタイトル取ってるひとだから本当にわからないことはない。
「わかりません」の多用でも解説として通るならなんでもアリだし、
打ち手の真の意図なんて打ち手にしかわからないんだから
「わかりません」という解説も潔くてよい。
たぶん、高尾さんの場合、読むのが面倒だからだと思うけど。

もちろん>>765氏の書いてる意味での発言も否定しない。
NHK杯囲碁トーナメント Part84
780 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 16:45:37.21 ID:otFEEP1Y
「見える、私には見える」とか言って手の解説するんだろ。
終局間近に「まだだ、まだ終わらんよ」と言ってみたり。

で、実況民からは「爆乳の謝キター」、
「BGMは三枝さんの逆襲のシャアでよろしく」
とか言われちゃうんだよなー。
NHK杯囲碁トーナメント Part84
781 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 17:12:11.76 ID:otFEEP1Y
念のために書いておくけど上の下品な書き込み>>780は
実況民のものだからね。
あいつら謝ちゃんが出てくるといつもこうだから。
NHK杯囲碁トーナメント Part84
785 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 17:40:50.23 ID:otFEEP1Y
>>783
セキだよ
NHK杯囲碁トーナメント Part84
796 :名無し名人[sage]:2013/10/14(月) 22:00:02.74 ID:otFEEP1Y
手を抜くっていうか、優勢を意識して緩むときはよくあるよね。

ただ、優勢でも厳しく打ってやぶへびになることが多々あるので
解説的には緩んでるように見えて正解なのかもしれないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。