トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月10日 > Csb+MhAN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000001111041100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
384 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 06:56:30.41 ID:Csb+MhAN
はねると置きの筋が生じちゃうのか見えてないねえ
怪しいとは思ってたんだけどさ
悲しい曲がりで確保しようとしてもセキ程度
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼●┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┤
04├┼○○○┼●┼┤
05DB○●○●┼┼┤
06四●●●●○●●┤
07@┼●●○○○●┤
08弐●●○┼○●●┤
09└○○┴○┴┴┴┘
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼●┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┤
04├┼○○○┼●┼┤
05├D○●○●┼┼┤
06弐●●●●○●●┤
07@四●●○○○●┤
08B●●○┼○●●┤
09└○○┴○┴┴┴┘
更に怪しいコスミなら何とかコウに出来るかどうか(白はセキも選択できそう)
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼●┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┤
04├┼○○○┼●┼┤
05├B○●○●┼┼┤
06├@●●●○●●┤
07●┼●●○○○●┤
08├●●○┼○●●┤
09弐○○┴○┴┴┴┘
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
248 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 13:27:45.79 ID:Csb+MhAN
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
04┠┼○╋┼●┼┼┼╋┼●┼┼┼●○┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠○┼┼●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●○○●○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠●●●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○●┼┼○┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

61手まで
アゲハマ
●★先番(山下名人)=0
○☆白番(井山挑戦者)=0

封じ手のカケツギと共に合計4子捨てて挑戦者の手番、
周りを囲った左上方面の黒の傷が目立ち始めているように見える
上辺から左辺方面の名人の模様が消されているように見える
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
254 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 14:07:26.26 ID:Csb+MhAN
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
04┠┼○╋┼●┼┼┼╋┼●┼┼┼●○┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠○┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●○○●○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠●●●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○●┼┼○┼╋●┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

64手まで
アゲハマ
●★先番(山下名人)=0
○☆白番(井山挑戦者)=0

むう、見落とししてたなぁ
また捻りあい開始か…
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
285 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 15:49:36.81 ID:Csb+MhAN
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
04┠┼○╋┼●┼┼┼╋┼●┼┼┼●○┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠○┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●○○●○┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠●●●○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼○●●○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●●○┼○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼●○┼┼┼○○○┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○●┼┼○┼╋●┼★┼┼●┼┼┨
17┠┼┼○●┼┼┼┼●┼●○┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

73手まで
アゲハマ
●★先番(山下名人)=0
○☆白番(井山挑戦者)=0

右下方面に地がつかないとなるとどうしようもなさそう
突っ切った白石も全部無事ってわけじゃないけど尻尾を切ればなんとでもなる雰囲気

右下33に入ったら、四隅とれるのかな?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
289 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 16:00:15.37 ID:Csb+MhAN
下辺ツギで攻め合い勝ちと生きか荒らしを見た手の見合いで挑戦者の勝っぽいなあ
下辺左方面の壁を利用して強引にツケコシた挑戦者の読み勝の雰囲気
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
347 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 18:19:26.15 ID:Csb+MhAN
ぐねぐね伸びた白はもう大丈夫、 いてこましたろか? と脅している雰囲気
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
360 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 18:30:43.52 ID:Csb+MhAN
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
04┠┼○╋┼●┼┼┼╋┼●┼┼┼●○┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●○┨
06┠┼●┼○┼┼┼☆┼┼○●┼●○○┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼○●┼○┼┼●○┼○┨
08┠┼○○○○●┼●○○┼┼●○┼○┼┨
09┠○┼○┼┼○●┼●●○┼●●○┼┼┨
10┠●○○┼○┼●┼╋┼┼○○●╋┼┼┨
11┠●●●○┼●┼○┼●●┼┼●●┼┼┨
12┠┼┼┼○┼●┼┼┼●○○○┼┼┼┼┨
13┠┼●┼○●●○┼┼●●○┼●┼┼┼┨
14┠┼●●●○┼○┼●┼○┼○┼●○○┨
15┠┼○┼●○┼┼○○○○┼┼┼●●○┨
16┠┼┼○●┼┼○●╋●○●●●●○●┨
17┠┼┼○●┼○●●●●●○┼○○○○┨
18┠┼┼○●┼┼●┼┼┼○○┼┼┼○●┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

154手まで
アゲハマ
●★先番(山下名人)=0
○☆白番(井山挑戦者)=7

手が止まったが、流石に終わり?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
365 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 18:36:43.94 ID:Csb+MhAN
朝日新聞は朝日新聞を普及させる気はあるが、囲碁は半分どうでもいい
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
388 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 18:53:52.91 ID:Csb+MhAN
予想
白の中央しのいだ後に黒石逆に危なくなるか左下の白石が死ぬかってのを見合いにされる
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
447 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 19:52:30.05 ID:Csb+MhAN
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
04┠┼○╋┼●┼┼┼╋┼●┼┼┼●○┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠○┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●○○●○┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠●●●○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼○●●○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●●○┼○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼●○┼┼┼☆┼○┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○●┼┼○┼╋●┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼○●┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
切って抵抗できない形だったんだから仕方が無かったって所かな

09┠○┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●○○●○┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠●●●○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼○┼●┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼○●●○┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●●○┼○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼●○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○●┼┼○┼╋●┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼○●┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
分かってはいたけど、白に開き直られて
取っている間に左下方面で黒が大損するって判断だったのかもしれない
【囲碁】名人戦総合スレッドPart44(第37期〜)
455 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 20:20:00.01 ID:Csb+MhAN
>>453
味良く下辺の白を取れる手順ってのを教えてほしかったり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。