トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月05日 > bzY2FSFf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part84
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part84
521 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 20:41:42.92 ID:bzY2FSFf
てすと
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
337 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 20:46:14.20 ID:bzY2FSFf
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒:自分
白:相手

星にコゲイマでかかるとコスミつけられ、3間に開くと☆に打ち込まれます。
いくら考えても良い対応がわかりません。

一例があったらよろしくお願い致します。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
339 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 21:43:57.28 ID:bzY2FSFf
☆は右下隅への渡りと、三間の分断を両方睨んだ手ですよね
両方防ぐ事もできないし、いつもなすがままです
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
341 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 22:25:05.34 ID:bzY2FSFf
>>340
えー、そうなんですか!?
今タイゼムで10級なのですが、韓国の人は10人いたら8人はこの打ち方です

隅も大きく取れるし、右辺もえぐれるし、現在はこの打ち方が主流なんでしょうか?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
343 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 22:46:31.82 ID:bzY2FSFf
>>342
この打ち方のどこが下品なのでしょうか?
勝つためって囲碁には勝ちか負けしかないのだから勝ったほうがいいですよね

だいたい
「星にコゲイマでかかられたらコスミつける、これをバカ定石と言う」
と、韓国棋院の俗手辞典に書かれていたのですけど・・・・
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
347 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 22:53:52.23 ID:bzY2FSFf
>>344
なるほど、今度から相手に同じ事してみますね
名案だと思います

>>345
Q12試してみますね
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
348 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 22:56:06.55 ID:bzY2FSFf
>>346
釣りが下手ですね、おつかれさま


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。