トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年10月05日 > b9Aa1J05

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
215 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 15:59:19.84 ID:b9Aa1J05
これまで囲碁打ちの外人はアジア系以外ならアメリカ人とドイツ人なら出会ったことあるな
でも将棋はまだ一度もないわ
チェスならいたが、それは将棋ではないし

意外かもしれないけど、アジア系外人なら囲碁より将棋の方が圧倒的に多いよ
もちろん中国将棋のシャンチーだが笑
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?3
216 :名無し名人[sage]:2013/10/05(土) 16:12:00.63 ID:b9Aa1J05
それから
世界のネット社会化とグローバル化を考えたら囲碁の方が将来性はあるだろうね

欧米に限れば将棋より囲碁人口の方が圧倒的に多いんだよ
将棋はチェスという強力な代替があるから参入しても定着できていない

ネット社会で親和性が高いのは囲碁だね
やっぱり将棋は漢字がネックなんだよ
中国将棋が人気の中国なら参入できるかもしれないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。