トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月29日 > MAEp5dZX

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】

書き込みレス一覧

【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
421 :名無し名人[sage]:2013/09/29(日) 14:39:59.10 ID:MAEp5dZX
>>299
「有象無象」というほど囲碁生主っている?
最近1ヵ月以内に放送した囲碁生主を全部列挙しても、
たぶん名人戦参加者+10人がいいとこじゃね?
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
423 :名無し名人[sage]:2013/09/29(日) 17:46:57.26 ID:MAEp5dZX
いや、それは分かってるけどさ。

「有象無象は見ない」って現在形で書いてるから、現在そんなに囲碁生主っているの?
と疑問に思っただけで。

ていうか、このスレって引退した人の名前ばかり挙がるよね。
もんのすごい内輪臭がするんだけどw
いや、別に内輪でもいいんだけどさ。囲碁生放送なんてどうせニッチだし。
ただ、古参ヅラした老害みたいな連中で排他的な空気ばかり作るのはどうなのかと。
どうせなら建設的な意見を出してほしいよね。
と言っても、批判するなと言うわけじゃないけどね。
既にいない人の批判しても仕方無いでしょ。
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
424 :名無し名人[sage]:2013/09/29(日) 17:50:04.55 ID:MAEp5dZX
>>299に関して言えば、トーク枠を別に分けてるみたいだけど、
「囲碁の打ち方を見たい人」と「トークを聞きたい人」は完全に別という解釈でいいの?
9段でめちゃくちゃ強い人なら、無言放送でも見に行く価値あるってこと?

逆に、6段以下の低段生主を見に行くときは、「囲碁も打つことがある生主」の雑談
を聞くことが目的であって、囲碁自体を見に行くわけじゃないってこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。