トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月20日 > nEf/OOib

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
508 :名無し名人[sage]:2013/09/20(金) 20:13:35.32 ID:nEf/OOib
子供向けの入門書とかだとありそうだけどね。
単純な攻め合いなら計算っつうか単にそれぞれの石に接するダメの数を数えて多い方が勝つでいいんじゃないの?
ただし内ダメと外ダメがあって内ダメを詰めると自分も1手減るから被害のない外ダメから埋めてゆく。
http://www.godictionary.net/term/uchidame.html
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第27巻○●
509 :名無し名人[sage]:2013/09/20(金) 20:15:05.37 ID:nEf/OOib
あーごめん。更新してなかった。>>508は忘れて。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その37局
169 :名無し名人[sage]:2013/09/20(金) 20:24:44.28 ID:nEf/OOib
・盤の下側に何故そこに打ったのか簡単に説明を入れながら打つ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。