トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月18日 > gqMuNbOx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000102107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
405 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 13:50:01.47 ID:gqMuNbOx
河野はともかく結城の国際戦の勝率は山下達と似たり寄ったりだぞ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
406 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 14:00:23.85 ID:gqMuNbOx
中韓を地取りガツガツ碁と表現するのも違和感あるし、その5人の中で
山下高尾羽根を古き良き日本の碁と区別するのもおかしい。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
409 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 15:09:19.81 ID:gqMuNbOx
>>408
基本的にアマで>>406みたいに断定調で言い切るのは無責任で嘘つき気質な奴なんだよ。プロの碁は難しいんだから。
ただ、>>406がおかしいのはわかる。中韓の碁は戦いに基調を置いてるから
どんどん辺に展開していく、いわゆる地取り碁とは違う感じだし、
あの5人の括り方もおかしく感じる。
羽根河野の棋風の評価は似通ってるし、結城の碁は古き日本の碁と変わらんありふれた碁。
山下の碁が一番変わっているのに古き良き日本の碁扱い。
具体的に書くとこんなところ。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
418 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 19:52:59.93 ID:gqMuNbOx
>>410
自分の頭に問題があるだけだと思うよ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
422 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 21:32:57.98 ID:gqMuNbOx
>>421
なんで毎回ID変えてんの?
>>406を否定されたくらいでなにそんな発狂してんの?
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
423 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 21:36:36.90 ID:gqMuNbOx
間違えた>>403だ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
429 :名無し名人[]:2013/09/18(水) 22:28:49.04 ID:gqMuNbOx
>>426氏の登場で改めて読んで見たらこちらが早とちりしてた。
>>408は>>400の問いに答えろと言ってんのね。
答えは簡単。国内戦の日程が上手くいかないからだろ。
こんなこと昔から散々言われてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。