トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月17日 > p3zGrqME

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000021200000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
若手棋戦総合スレ

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
370 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 03:10:08.57 ID:p3zGrqME
お前ら憶測でもの言いすぎ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
380 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 11:12:16.71 ID:p3zGrqME
お前らくだらん妄想垂れ流してないで囲碁レーティングの考察くらい読んだほうがいいかも
レーティング成長パターンによる棋士のグループわけってのがあるから

一力は井山治勲が比較対象
余は村川山下張が比較対象だが、イソともよく似てるらしい
姚はまだ判別不能
若手棋戦総合スレ
154 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 11:28:43.71 ID:p3zGrqME
KGS2d程度ならそういうのTwitterとかでやってくんね?
若手棋戦総合スレ
157 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 12:27:29.98 ID:p3zGrqME
確かにな。
じゃあ☆とかつけるのきもすぎるからやめてくれ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
383 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 13:06:20.53 ID:p3zGrqME
ちなみにレーティングの成長速度では
結城>河野>羽根>高尾となっている
成長速度と実績は違う
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
385 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 13:18:36.76 ID:p3zGrqME
>>384
http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/study/study19.html

自分で確認しろ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
393 :名無し名人[sage]:2013/09/17(火) 22:59:59.19 ID:p3zGrqME
余は18だからな
今年新人王取れないなら井山どころか先輩の村川に追いつくこと目指したほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。