トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月08日 > 243NsUQm

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
305 :名無し名人[sage]:2013/09/08(日) 00:40:04.14 ID:243NsUQm
>>299
鳴かず飛ばずとは言わないが
Bリーグ優勝って、要するに挑戦者決定戦進出だからね
形だけで言えば、普通のトーナメントの決勝進出に近い
もちろん、挑戦できればかなり話題になると思うよ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
306 :名無し名人[sage]:2013/09/08(日) 00:44:05.17 ID:243NsUQm
>>303
高尾がリーグ入りできないことはずっと不思議がられてたろ?
若い頃からタイトル取った他の四天王3人に、実力では劣らないという評価はずっと変わらなかった
そして、初リーグ入りからそのまま本因坊取ってその評価が間違ってなかったことを証明した
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part68【囲碁】
310 :名無し名人[sage]:2013/09/08(日) 01:18:02.51 ID:243NsUQm
>>309
そりゃ、井山同等レベルの奴なんてそう出てこないだろう
しかし、山下を初めとする四天王たちは若い頃は井山クラスの輝きだった。
少なくとも村川の今の状態よりはあるかに上
当時は低段者が不利な制度だったし
同時期に4人いたから突出度は低かったがな
そして今でも、井山>四天王>それ以外って図は崩れてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。