トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月04日 > CjVR+lP3

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】

書き込みレス一覧

【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
840 :名無し名人[sage]:2013/09/04(水) 07:18:58.13 ID:CjVR+lP3
皆この話題もう飽きた?私は興味有るんですよ。東洋の昇降級システム。

高段、低段、中上級、初級の4ランクで微妙に違いますね。

で、実際にこの昇降級システムでやると、級位者の棋力にはそれほど差はないが、
有段者の棋力はわりと正確に差があるとか言われてますね。
なんで、そうなるんだろう?って。

メンタルとか、過小の輩の影響がある程度はあると思うけど、まずは皆が各棋力で
切磋琢磨した結果がこうなっているんだとして、昇降級システムの振る舞いを明かしたい。

>>825
モンテsim. 誰もやらないようなので自分でやります。

現状、プログラミング環境がないので、環境立ち上げから始めて
結果報告できるのが今日か明日になるかわかりませんが
がんばってみます。
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
845 :名無し名人[sage]:2013/09/04(水) 18:07:55.92 ID:CjVR+lP3
東洋囲碁昇降級システムのモンテsim.の結果出ました。下記にアップします。
http://u6.getuploader.com/kohta/download/881/igo.htm

主な結果を抜き出すと

勝率    昇段     昇段    降段    降段     対局数
       勝ち越し  負け越し  勝ち越し  負け越し
A=0.30     27      1        141   99,831   2,202,727
A=0.40    1,335     2       3,230   95,433   3,051,165
A=0.50   20,458     4      20,183    59,355   5,289,128
A=0.60   79,636     1       9,307    11,056   5,382,610
A=0.70   98,952     0        452      596   3,052,784

負け越し昇段は勝率5割で最大4回(昇降段10万回あたり)。
(ただ、勝率には鈍感で10万回に1回ぐらいはどの勝率でも発生します)
★負け越し昇段を経験する人は極めてまれであり、身近にはほぼいないと思われます。

なお、勝ち越し降段については降段4回に1回の頻度で発生します。

あと気づいたのは、
勝率50%では昇段確率20%、降段確率80%であり、同ランクの維持が難しい。
勝率55%でようやく昇段、降段確率が50%となります。
昇段、降段までの対局数は勝率55%で平均60局(勝率55%から離れると短くなる)。

以上です。
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
847 :名無し名人[sage]:2013/09/04(水) 20:46:35.26 ID:CjVR+lP3
東洋囲碁昇降級システムのモンテsim.(その2)

(1)高段(5段〜9段)、(2)低段(1段〜4段)、(3)中上級(10級〜1級)、(4)初級(18級〜11級)
について結果をアップしました。
http://u6.getuploader.com/kohta/download/882/t_igo.htm

高段(5段〜9段)だと負け越し昇段は昇降段3万回に1回の頻度でしたが、
低段(1段〜4段)だと昇降段10万回あたり1,800回ほど発生します。
昇降段50回に1回の頻度です。これなら経験ある人はいるはずです。

最も安定して同ランク維持(昇降級確率50%)できる勝率ラインは
(1)高段(5段〜9段)の場合、勝率55%
(2)低段(1段〜4段)の場合、勝率50%
(3)中上級(10級〜1級)の場合、勝率47%
(4)初級(18級〜11級)の場合、勝率45%
です。

そのとき、昇降級するまでの平均対局数は
(1)高段(5段〜9段)の場合、60局
(2)低段(1段〜4段)の場合、60局
(3)中上級(10級〜1級)の場合、32局
(4)初級(18級〜11級)の場合、12局
です。

とれあえず、今のところ結果から分かることはこのくらいです。
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
853 :名無し名人[sage]:2013/09/04(水) 21:58:35.75 ID:CjVR+lP3
そうですね、

5段以上だと 200万局ぐらい
4段以下なら   3千局ぐらい

打てば負け越し昇段を経験できるかも知れません。
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
865 :名無し名人[sage]:2013/09/04(水) 23:16:40.47 ID:CjVR+lP3
>>862
ん?何か勘違いしてる?

例えば
>>845 の A=0.50 の行は

勝率5割の人が、がんばって528万局打ったら東洋のランクシステムでは
10万回昇段、降段が発生して、そのうち負け越し昇段が4回発生した
と解釈出来るんです。

直近20局というのは東洋のランクシステムの判定局数です。
この場合一回の昇段、降段に平均52.8局打ってます。

> そいつ600局以上打ってるやつの話じゃね?
600局以上同じランクにとどまっているってこと?
そういう人こそいないと思います。
仮にいたとして、そういう特異な人の確率計算ですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。