トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月03日 > xq0F5AWW

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000011101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】

書き込みレス一覧

【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
798 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 03:25:10.45 ID:xq0F5AWW
反論もなにも、ほぼありえないねっていう同じ結論にいたってるんじゃないの?
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
799 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 03:52:07.29 ID:xq0F5AWW
>>795
君もちょっとおかしいぞ
君の前提モデルがまずおかしいってのは置いといて、結果それでも0.1%程度になってるのに何で勝ち誇ったかのようになってるの?
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
811 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 11:54:00.91 ID:xq0F5AWW
>>803
いやだから、数千局打って数回起こるような事を現実的にあり得る話とかいってどや顔してるのかがおかしいってこと

天文学的数字だとか摩訶不思議とかはそれこそ分かりやすい煽り文句だろう
初めは「ほぼありえない」とか、正確に求めれば0,?%なんだろうから気にするなって感じだったはずだよ

まず普通の人は千局打つのに何年かかるんだうな

それも「だと思う」とか曖昧なことしか言ってないし、本当に正しいのかも怪しい
俺も計算に詳しくないが、勝率45%の状態で降段する確率と昇段する確率を求めて、対比させるはどう?
もっと薄い数字だせそうだけど
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
814 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 12:10:58.55 ID:xq0F5AWW
>>812
勝率5割に限りなく近い負け越し昇段の確率が0.12%ってことだよな?
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
817 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 13:29:24.53 ID:xq0F5AWW
>>816
君すごいよ。ありがとう
これ決定版でいいんじゃね?
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
823 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 15:26:35.83 ID:xq0F5AWW
感じとしては>>812の冒頭のように負け越し昇段が降格確率をくぐり抜けて起こす確率を求めたいんだがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。