トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月03日 > Gqgh9lby

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】

書き込みレス一覧

【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
772 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 00:02:59.05 ID:Gqgh9lby
5段以上になればわかるけど負け越し昇段はほとんど無いと思うよ
4段以下は知らん
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
801 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 08:06:24.55 ID:Gqgh9lby
>>780
五段以上の負け越し昇段がごろごろいるって本当?
俺五、六段で打ってるけど流石に信じられん
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
809 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 11:35:26.05 ID:Gqgh9lby
確率計算したら余裕で0.1%以下になると思う
勝率4割の人が最初の20戦で昇段する確率はおよそ0.006%
この人がある程度負け越しを維持したあとに昇段しないといけないとなるとこれより確率は低くなるような・・・
計算式は申し訳ないが長くて面倒だし高校レベルだから書かない
勝率高い人が負け越しを維持する確率は分からんけどやっぱり0.1%以下になると思う

今は確率どうこうじゃなくてメンタルとか他の部分が問題なんだよな?
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
810 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 11:38:23.23 ID:Gqgh9lby
>>809
ミス0.006%→0.06%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。