トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月03日 > 7K8A+UFC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000203000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】

書き込みレス一覧

【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
721 :名無し名人[]:2013/09/03(火) 13:41:25.83 ID:7K8A+UFC
理屈的には、事前にすべてのコウ材を潰してからコウを仕掛ければ
絶対勝てるからというのが隅の曲がり4目が死になる根拠。

合理的な説明を聞きたいのは、別の場所に1つ以上のセキコウ材があったとき。
すべてのコウ材を潰してからコウを仕掛ければ絶対勝てるからというのが
死の根拠(事前のコウ材潰しも不要)なのに、事前に潰せないコウ材が
あっても日本ルールだと無条件で死(中国ルールは実践解決)。

隅の曲がり4目がなぜ死なのかはほとんどの人が知っている。
根拠にもじゅうぶんな合理性があると思っている。

中国ルールだと他にセキがあった場合、隅の曲がり4目のところを
セキとして終わらせてもいいし、コウを仕掛けて取りに行ってもいい。
無条件で死という根拠が成立しないのに、日本はなぜルール改定で
頑なに無条件死に根拠を持たせたのか?ということ。
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
722 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 13:44:42.65 ID:7K8A+UFC
隅の曲がり4目が無条件で死というルールには合理性がある。
理由は>>721。

他にセキコウ材があったときでも無条件で死とすることに疑問を呈したまで。
日本棋院がそう決めたから、ルールだからというのはナシで。
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
724 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 15:15:47.24 ID:7K8A+UFC
コウにする必要はありません。
日本ルールだと他にセキコウ材があっても
隅の曲がり4目は無条件で死です。

他にセキコウ材がない場合は、日中とも無条件で死です。
そこに異を唱えるひとは少ないと思います。

日本ルールだと、他にセキコウ材があっても無条件で死なのです。
ルールですから従わなくてはいけません。
事前に潰せないコウ材があるのに無条件で死というのは
ちょっと合理的な説明ができないなーということです。
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
726 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 15:49:53.72 ID:7K8A+UFC
隅の曲がり4目をご存知ないみたいですね。

コウをしかけることができるのは中手のように石を置いている側だけ。
そしてその時点ですでに置かれている側が無条件死なので
置いている側がコウを仕掛けて取りに行く必要がない。

なお、聞きたいのはこういう話じゃないのですよ。
よく>>721 >>722 >>724を読んでください。
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
728 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 15:58:07.37 ID:7K8A+UFC
>現代の囲碁規約も局部死活論が採用されているので
>消せないコウ材があっても曲がり四目は死にです

ルールですから無条件死なのは承知しています。
従わなくてはいけません。

>消せないコウ材があっても曲がり四目は死にです
繰り返しますが、合理的な説明は?というだけのことです。
【囲碁】 ハンゲーム裏の裏掲示板 5 【最強18級】
735 :名無し名人[sage]:2013/09/03(火) 23:18:53.79 ID:7K8A+UFC
隅の曲がり4目については、なぜ事前のコウ材潰しもせずに
死と言えるのか という理屈(>>721)からすると、
事前に潰せないコウ材がないときは無条件死、
あるときは実践解決が合理的だと考えているからです。

死活判定は局所的に行われる という考えが採用されている以上、
現代の棋士はそれに従わなければいけません。

そもそも合理的に説明できるひとなんていないという前提で、
戯れに質問しただけなのでもう終わりましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。