トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年09月01日 > x6P+PxQC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000101110000001310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】

書き込みレス一覧

【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
44 :名無し名人[]:2013/09/01(日) 00:12:52.15 ID:x6P+PxQC
giru,らいこねん、リド参加キタ━(゚∀゚)━!
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
638 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 07:58:35.43 ID:x6P+PxQC
負け越し昇段したやつがいたとして、途中から中の人変わったんじゃね?って疑う

でも実力8段で9段にもなったことある人が6段まで落ちてるのは見たことあるよ
それこそ精神的に病んで1日で何局も打って落ちたって感じだったけどね

精神状態や相手の棋風で発揮できる力が変わるなんてこと囲碁ではよくあること

だからと言って東洋のシステムが微妙という結論にはならない
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
643 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 11:11:17.25 ID:x6P+PxQC
>>639 精神面が不安定な人が実力以下の段位に落ちるからといって
それがシステムの欠点を示すわけではないって言いたかったんだけど

一般化してる?
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
662 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 13:47:50.07 ID:x6P+PxQC
この話の本題は、東洋のシステムが微妙かどうかだったのに
いつの間にか負け越し昇段の話が主流になってたからな

>>659の主張は
勝ち越し後段と負け越し昇段があるから微妙というもの、
つまり、適正でない段位に移るから微妙というもの

それに対して
>>660は
5段以上では勝率6割以上ないとその段位を維持することができない。
勝率5割の範囲内で降段を悔しがるのはナンセンス

つまり、勝ち越し後段、負け越し昇段関係なく、
勝率6割ないなら受け入れるべき、というもの

つまり最初から咬み合ってなかったんだな
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
49 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 14:02:04.07 ID:x6P+PxQC
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】にすきま桜大先生みたいな人がいる

囲碁民のなかで論争がブームのようだ
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
681 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 15:08:58.12 ID:x6P+PxQC
>>679 情報あり、おかげで見れた
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
63 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 22:32:59.77 ID:x6P+PxQC
giru知らないとかどう考えても>>50がにわかだろ
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
67 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 23:07:28.19 ID:x6P+PxQC
>>64 お前生主ディスりたいだけだろ

名人戦だけ復活が舐めてるとかお前の個人的な感想なんて知らねーよ 
【日本】タイゼム・東洋囲碁part10【中韓】
727 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 23:10:14.15 ID:x6P+PxQC
勝ち越し後段は結構あるけど、負け越し昇段なんてめったにないだろw

てかまた話戻ってんのかよw
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
70 :名無し名人[sage]:2013/09/01(日) 23:22:02.89 ID:x6P+PxQC
>>69 じゃあお前関係ないんだからわざわざアンカつけてレスしてんじゃねーよww
便乗して煽りたかっただけだろどうせw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。