トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月31日 > J5cLC987

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
29 :名無し名人[sage]:2013/08/31(土) 08:01:00.66 ID:J5cLC987
だから俺は言ったんだよ、始める前に何度も「お前の身の丈にあってない、下積みをコツコツと積み重ねろ」ってな。
【囲碁】ニコニコ生放送 part12 【名人戦】
34 :名無し名人[sage]:2013/08/31(土) 15:53:52.47 ID:J5cLC987
>>33 ライ、ざきぽわ(´・ω・`)
最近の生主だと もやし(7d)※8d経験あり 、スライ(6〜7d)

あと誰か忘れてる気がするけど誰だかわかんね、
そこそこ古参のやついたような
30過ぎで囲碁を始めて初段を目指すスレ
78 :名無し名人[sage]:2013/08/31(土) 22:48:46.88 ID:J5cLC987
>>76 最初負けまくった時のCOSUMI手を見た時、
どうして小さい所うつんだろう?って思ってた
自分が黒番で大きいところ打ってるはずなのに薄くてすぐ打ち込まれちゃうんだよね
小さい所と思った白の手は手厚い手で、白が打ち込んできても一方に全然響かないで
2か所で生きられて地で勝てなかった

大事なのは2,3手目で薄い手にならないよう、ぬるい手にならないよう気を使うこと

相手が薄いと思ったら自分が打ち込むのを怖がらないこと

手厚く打っても打ち込んでくることがある。
その時はうそ手の事が多いから、時間かけて読むといいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。