トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月30日 > 5lYNt4Rd

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000012000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
天元戦総合スレッド(第37期〜)
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)

書き込みレス一覧

天元戦総合スレッド(第37期〜)
766 :名無し名人[sage]:2013/08/30(金) 05:52:07.02 ID:5lYNt4Rd
>>763
そりゃあ、名人7、王座5,天元5の17番勝負って意味だろ
だいたい自分で「名人、天元、王座、棋聖」って言ってるんだから、
最後の棋聖を引けば17になることくらいすぐわかるだろ
それとも「年始」という言葉に異常な執着でもあったか?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
724 :名無し名人[sage]:2013/08/30(金) 14:31:26.22 ID:5lYNt4Rd
坂井はアマ本事件の時から大嫌いになった
棋士以前に人ととして失格
即リーグ落ちして欲しい
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
727 :名無し名人[sage]:2013/08/30(金) 15:26:16.97 ID:5lYNt4Rd
>>726
正確に書けよ、卑怯者
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
728 :名無し名人[sage]:2013/08/30(金) 15:39:47.57 ID:5lYNt4Rd
>>725
アマ本因坊戦はアマ本因坊がプロの本因坊と打つ決まりがある。
当時の坂井はアマ本因坊で、プロの本因坊である治勲と2子で打つはずだった。
それを坂井が対局拒否。
理由が「(自分が絶対に勝つという意味で)手合い違いだから」。


以下坂井がダメな理由
1.まず主催・関係者に失礼。アマ本因坊対プロ本因坊の対決は規則に書いてあること。嫌なら最初から出るなって話。
2.相手のプロ(治勲)に失礼。
3.「手合い違い」って言うんなら実際に打って示してみろよってこと。まあどうせ坂井が負けてただろうけど。



これが「仕事で都合がつかなくなった」とかならアマだし仕方ないかなとは思う。
こういう身勝手な人間もいるんだなあと当時は本当に驚いた。
以来プロになってからも坂井だけは好きになれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。