トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月17日 > tpqr8X90

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
840 :名無し名人[sage]:2013/08/17(土) 08:15:13.47 ID:tpqr8X90
※一二三四五六七八九
01┌●○○┬┬┬┬┐
02●┼●○●●┼┼┤
03├┼●○●○●┼┤
04├●○○○┼○●┤
05├●●○┼┼┼●┤
06├┼○○●●●○┤
07├┼☆●●○○┼○
08├┼┼┼○┼┼○┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=1

次に七05の断点を切ります
白が断点をついだら、
五08で渡るか、七02を切って
攻め合いにします
どっちが得だろ?
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
841 :名無し名人[sage]:2013/08/17(土) 08:16:39.03 ID:tpqr8X90
あ、遅かった
>>840はなかったことにしてください
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
846 :名無し名人[sage]:2013/08/17(土) 10:10:08.33 ID:tpqr8X90
局面図がおかしくなってる
俺のせいですね
すんません

ホントなら三07のところに白石があるから、
六03のコウ争いでもうちょっと粘れそうな気もしますが
やはり、投了はやむを得ないのでしょうか?
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
850 :名無し名人[sage]:2013/08/17(土) 10:26:27.95 ID:tpqr8X90
>>842
※一二三四五六七八九
01┌●○○┬┬┬┬┐
02●┼●○●●┼┼┤
03├┼●○●┼●┼┤
04├●○○○★○┼┤
05├●●○┼┼┼●┤
06├┼○○●●●○┤
07├┼△●●○○┼○
08├┼┼┼○┼┼○┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=1
○☆番のアゲハマ=1

>>840採用なら、△のところに白石があるので、
続く>>843で

※一二三四五六七八九
01┌●○○┬┬┬┬┐
02●┼●○●●┼┼┤
03├┼●○●┼●┼┤
04├●○○○●○┼┤
05├●●○┼┼┼●┤
06├┼○○●●●○┤
07├┼○●●○○┼○
08├┼┼☆○┼┼○┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=1
○☆番のアゲハマ=1

こう打てば、連絡できないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。