トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月12日 > nTv9MOw3

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
662 :名無し名人[]:2013/08/12(月) 01:17:15.94 ID:nTv9MOw3
棋聖戦最高棋士決定戦は主催者の読売新聞がリーグと同等に取り扱っている
そういう意味では苑田勇一は棋聖戦最高棋士決定戦4度出場で、リーグ経験者
因みに苑田は、第9期には挑戦者決定戦にまで進出している。

同じ意味では、
トリプルリーガーで七大タイトル獲得経験がないのは窪内秀知か ?

逆に、第1期本因坊戦はトーナメント方式
リーグ入りを厳密に捉えれば、リーグ入り経験がない七大タイトル獲得棋士は、関山利一
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
663 :名無し名人[]:2013/08/12(月) 01:21:07.78 ID:nTv9MOw3
(訂正)
苑田勇一の棋聖戦挑戦者決定戦は、第8期
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
666 :名無し名人[]:2013/08/12(月) 02:24:15.34 ID:nTv9MOw3
>>664
主催者読売新聞のHPでは、第38期棋聖戦リーグの棋士紹介で
例えば、趙治勲はリーグ在籍4期ぶり30回目、
依田紀基はリーグ在籍12期連続21回目と紹介されている
リーグ戦は第25期からで第38期でまだ14期目
インチキかどうかは主催者に確認されたい

>>665
ここでは、トリプルリーガーでタイトルを獲得していない棋士がいるかどうかだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。