トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月09日 > gE4JDtHK

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000020100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart45
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart45
180 :名無し名人[sage]:2013/08/09(金) 01:15:46.35 ID:gE4JDtHK
村川が二連敗してチクンが羽根に負けて高尾が河野に勝って高尾が挑戦者決定戦へ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
791 :名無し名人[sage]:2013/08/09(金) 17:30:19.24 ID:gE4JDtHK
いや、木谷一門だけでまわっていたとしても熟成していたと言える。
むしろ井山だけの今の方が本来はよろしくない。

まぁ未熟というより、環境要因の方が大きいんだけどな。
木谷世代は団塊だし世代でいうと二つ分くらいあるし、名人戦のごたごたで院生が激減したりとかもあったそうだしな。
木谷世代が独占しやすい環境だった。

それに実際井山もそうだけど、子供時代の打ち方を見ればどうも素質というのはわかるようだから、
木谷がそういった子を全国から集めることができたとしてもおかしくないと思うがな。
呉やチクンだってそれで日本来てるんだし、日本でそういった子がいたらすぐに話題にのぼるだろう。
昔はそれなりに囲碁人口がいたし、そういうネットワークもあっただろうしな。
ま、他に素質がある子が木谷門下以外にいたとしても、それが開花できるかはまた別だしな。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
205 :名無し名人[sage]:2013/08/09(金) 17:33:25.17 ID:gE4JDtHK
どうした。

別に本じゃなくても、実戦だけの方が向いている人もいるだろうし、
自分に合った囲碁の向き合い方を見つければいいと思うよ。
無理に詰め碁や棋譜並べや棋書を読む必要はないよ。
初心者クラスはたいてい何やっても棋力は上がる。伸び悩んでから考えてもいい。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart36(第68期〜)
655 :名無し名人[sage]:2013/08/09(金) 19:41:38.83 ID:gE4JDtHK
ふとトリプルリーガーになったことがあるのにタイトルを取れなかった棋士。
リーグ入りしたことないけど、タイトル取ったことある棋士。
がどのくらいいるのか気になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。