トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月09日 > VADrlAVv

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000001000010010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
767 :名無し名人[]:2013/08/09(金) 00:05:03.63 ID:VADrlAVv
>>766
結局、棋譜で判断するのが正しい。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
773 :名無し名人[]:2013/08/09(金) 06:36:46.88 ID:VADrlAVv
>>770
結論が滅茶苦茶過ぎる。
あと木谷が良い才能を求めて全国を回ったことを無視している。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
782 :名無し名人[]:2013/08/09(金) 12:51:44.58 ID:VADrlAVv
>>781
環境が良かったから強くなった、から>>770の最後の行の結論がでるのが滅茶苦茶だ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
792 :名無し名人[]:2013/08/09(金) 17:50:01.77 ID:VADrlAVv
木谷門下も緑星も初期の門下生は大したことないんだよ。
直に教えるより切磋琢磨させた方が上達しやすく、その環境を作るまでに時間がかかるんだろうな。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart42(第37期〜)
799 :名無し名人[]:2013/08/09(金) 20:02:26.39 ID:VADrlAVv
>>794

>ここまではいいな

よくない。将棋の羽生世代のようなもので、切磋琢磨する環境というのは
その外にある環境と大した違いはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。