トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月08日 > 1RK4duae

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124010113000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
712 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 11:55:52.84 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼☆┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

お願いします。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
716 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 12:30:42.02 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼☆○┼●┼┤
04├┼●┼●┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0


四3に打たれるとキツイので
先に打ちながら、打ち込みを
強くする。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
718 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 12:48:29.19 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○○☆●┼┤
04├┼●●●┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

打ち込みをさらに強くして
伸びてアテる。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
721 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 13:01:59.36 ID:1RK4duae
>>719
弱気になっちゃらめえええ><

>>720

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○○○●┼┤
04├┼●●●●☆┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

ハネて生きる道探し
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
723 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 13:21:56.20 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼☆●┼┤
03├┼┼○○○●┼┤
04├┼●●●●○┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

深い一手だな・・・。
悩んだけど、無難に
三目守りながらアテる。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
725 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 13:42:42.21 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼○●┼┤
03├┼┼○○○●┼┤
04├┼●●●●○●┤
05├┼┼┼┼┼☆┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0


そう聞かれても、検討はあとな。

一目を守る。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
727 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 13:56:56.55 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬☆┬┐
02├┼┼┼┼○●┼┤
03├┼●○○○●┼┤
04├┼●●●●○●┤
05├┼┼┼┼┼○┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0


二目の頭は、みずにハネよ・・・
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
731 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 15:40:22.19 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬○●┐
02├┼┼☆┼○●●┤
03├┼●○○○●○┤
04├┼●●●●○●┤
05├┼┼┼┼┼○┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0


上辺の白を生かしたい。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
733 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 17:28:05.51 ID:1RK4duae
※一二三四五六七八九
01┌┬☆┬┬┬○●┐
02├┼●○┼○●●┤
03├┼●○○○●○┤
04├┼●●●●○●┤
05├┼┼┼┼┼○┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

白いきろぉぉ><
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
735 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 18:32:55.94 ID:1RK4duae
白投了・・・。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
740 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 19:38:29.51 ID:1RK4duae
>>739
俺はその流れで考えてたかな。

続き

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬○┬○
02├┼┼┼┼○●○┤
03├┼●○○○●●●
04├┼●●●●○●┤
05├┼┼┼┼┼○○┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=1

>>738
俺も、打ち込みが強いとおもったね。
下の白の布石を生かすには
五4ぐらいまでやろ。

この打ち込みは上級者ぽく
感じた。低級者が扱うには
キツイ手やわな。

>>737

721は、その流れも考えたけど、
三3でもよかったな。

切ったのは、強く打ち込んだ流れで
白がきついから固く守るよりは、
攻めよりに考えたら七4だった。
七2は、全体の形成からみれば
弱くみえる。

725は、その前の七2で良い黒を打ち込まれて
弱腰で六2を打ってしまった。この時点で
三3に打てばよかったな・・。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
741 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 19:42:30.52 ID:1RK4duae
>>714
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼弐┼●┼┤
04├┼●┼@┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼B┼┤
07├┼┼○┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

俺だと、こんな流れになる。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
743 :名無し名人[sage]:2013/08/08(木) 19:51:25.81 ID:1RK4duae
>>742
どんな流れを考えてたんだよ。
うってくれお。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。