トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年08月03日 > aUQI9Qam

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その36局
644 :名無し名人[sage]:2013/08/03(土) 10:41:33.40 ID:aUQI9Qam
10級以下なんだから、「素人でも判るレベル」の悪手じゃなけりゃ荒らし認定やめろよな。
>・盤の下側に何故そこに打ったのか簡単に説明を入れながら打つ。
を守っている限り。

で、囲碁に「素人でも判るレベル」の悪手ってそんなにある?アタリを継がないとかも普通の手だし。
(将棋でいうところの▲7六歩△3四歩の後の▲6八銀とかのレベル。)

初手というか戦いが始まる前に、2線・1線に打つ、とかは該当しそうだが。


閑話休題 囲碁の10級以下ってどの程度のレベル?
将棋だと3手詰めが解けないレベルで、本当の初心者かよほど頭が悪いかなんだけど。
でも囲碁だと竜王が18級認定なんだよな。 ttp://inaw.exblog.jp/17109862/
原因は「将棋はルールを覚えたら10級。囲碁は25級らしい。」だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。