トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年07月13日 > WJWEk4G7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ24

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ24
362 :名無し名人[sage]:2013/07/13(土) 23:00:10.51 ID:WJWEk4G7
日本ルールだと白半目勝ちだが中国ルールだと置石補正をしても黒1目半勝ち
ボットの無駄な手入れを見て負けを悟った人間が死石を指定せずに投了したのだろう
結論からいえばバグでもなんでもないし>>356も>>359も錯覚しているようだ
おそらく木探索中では白が悪あがきして中央で生きてしまい黒が負けることがわずかにあり
プレイアウト中では白が悪あがきしても中央で生きてしまうことはほとんどないのだろう
そこで右下に打ち込んで生きようとするふりをすると白はそれを防ごうとして
木探索部分を消費してしまい中央での白の悪あがきはプレイアウトに先送りされるので
結果的に一番勝率があがるので最善と判断されると…
右下がはっきりしてしまうと中央での白の悪あがきは木探索中に処理されることになり
半目勝ちをでもいい方針により勝率を最大化するのには結局中央に手入れすることになるのだろう
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ24
363 :名無し名人[sage]:2013/07/13(土) 23:06:01.91 ID:WJWEk4G7
ちなみに天頂の囲碁4でも終局図からでは右下の黒を死とは判定しないが
一度検討させてからであれば右下の黒を死と判定して日本ルールで半目負けと計算する
どちらにせよKGSでは人間に死石を指定する権利があるんだから問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。