トップページ > 囲碁・オセロ > 2013年07月05日 > ysGrW3j3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000004000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
22 :名無し名人[sage]:2013/07/05(金) 00:32:54.37 ID:ysGrW3j3
>>21
黒結構すごい厚みで打ちやすそうに見えるんだけど、そうでもないのか?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
32 :名無し名人[sage]:2013/07/05(金) 15:04:40.95 ID:ysGrW3j3
>>31
>>27は白石だよ
黒が手を抜いて大場に廻って、次にここに打たれたら(元々手抜きしたところだし)
見かたを変えて、黒が先に大場を打って、白が☆に打った後に黒2目を打ったものだとしたら
そんな狭いところに掛かったことになり不利な手を打ったことと同等なことになってしまう
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
33 :名無し名人[sage]:2013/07/05(金) 15:13:53.70 ID:ysGrW3j3
つまり、こういう場面で★に掛かりますか?

10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
34 :名無し名人[sage]:2013/07/05(金) 15:23:21.29 ID:ysGrW3j3
訂正
こういう場面の方がわかりやすいかと

10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第16局
36 :名無し名人[sage]:2013/07/05(金) 15:36:46.18 ID:ysGrW3j3
いや、おかしいとか不利とかまでは言えないかも
ありえない打ち込みじゃないし、手順を変えた場合白の対応も違ってきてただろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。